おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

たい焼きを探しに・・・・・  たいやき恵比寿家 in 三重県松阪市

2017年07月30日 | たい焼き


 たい焼きを探しに、三重県松阪市に来ました三重県は何度も来ていて、時間がある時はたい焼きを食べ歩いています。去年も三重県たい焼きを食べてます。そう考えると、三重県たい焼きの穴場かも?

 今回は松阪市たい焼き屋さんです。松阪市といえば、やはり松阪牛です。でも僕はたい焼きを目当てに駅を出ました。松阪駅JR紀勢本線近鉄山田線があり、お目当てのお店は、近鉄松阪駅の方が便はいいです。でもJR松阪駅で降りたとしても、駅を出て右方向にある地下通路を通れば大丈夫です。
 近鉄松阪駅を出て、線路沿いを左方向に歩いて行きます。100mくらい歩くと、たい焼きの看板が見えます。ここが今回お伺いした、たいやき・恵比寿家さんです。


                     

 看板には「松阪名物・天然一丁焼き」とあります。この恵比寿家さんは、2016年3月にオープン。去年近鉄山田線に乗っている時にこの看板を見かけ、いつか寄ってみようと思っていたところ、早々に来る事が出来ました。

 躊躇する事なく、即お店の中に入りました。お店の中は意外にも広く、おじさん(店主)が一人いました。早速たい焼きを注文しようと思いメニューを見ると、何やらプレミアム天然たい焼きという物がありました。それはビターチョコ自家製あんが一緒になった、恵比寿家さんオリジナルのたい焼きです。自家製あんなので、普通のたい焼きもいいかなと一瞬思いましたが、折角ここまで来たのだから、そこはプレミアム天然たい焼きでしょう。
 恵比寿家さんのたい焼きは、注文してから焼きます。そして一丁焼きの天然物です。おじさんが焼き場に入り、数本ある焼き型のうち一本を手に持ち作業開始です。焼き上がるまで、お店のテレビを観ながら待ちます。あえて時間は聞きません。ただただ焼き型を返す音を聞きながら待ちます。時間は・・・、そうですね10分は経っていないような?そしてプレミアム天然たい焼きが焼き上がりました。焼きたては、凄く熱い!
 紙袋に入ったアツアツのたい焼きを、食べ頃になるまで歩きながら冷ます事に。手に持った白い紙袋から、熱気が伝わって来ます。少し歩いたところで、そろそろ食べ頃です。恵比寿家さんのたい焼きは、もう一度言いますが一丁焼きの天然物たい焼きのお腹の部分が薄いですね。それを頭からがぶり。パリッとした食感もありますが、意外と薄皮が柔軟な事に驚きです。生地の水分が多いのか、それとも焼き時間を短くしているのか、思っていたより柔らかいです。もしかしてですが、中のビターチョコが熱で溶けないように、時間を短めにしているのかも?という事は、自家製あんの入った天然たい焼きは、もう少しパリッとしているのでしょうか?あくまでも憶測です。
 このプレミアム天然たい焼きを食べた瞬間、真っ先にビターチョコの濃厚な甘さが口の中に広がりました。でもすぐに口の中の甘さが変化しました。ガツンとした甘さの後、それをなだめるかのように自家製あんの甘さが、ビターチョコの甘さを中和します。チョコでもない、あんでもない、独特な甘さが凄くおいしい。これは確かにプレミアムな感じがします?
 自家製あんはそれ程甘くないように感じました。これは是非天然たい焼きも食べてみたいですね。松阪駅から近いので、今度行った際には途中下車して、再度寄ってみたいと思います。


 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サービスエリアで味わえる八丁味噌ソフト

2017年07月25日 | 旅行

 7月も後半になり、暑さが厳しい季節になりました。となると冷たい物が食べたくなります。

 

 新東名高速道路豊田東JCTとつながり、開業してまだ新しいサービスエリアNEOPASA岡崎

                

 このNEOPASAは、上り線下り線共通のサービスエリアで、両方のパーキングの真ん中にあるので、どちらから来ても同じ物が購入できます。その為とても混んでます。

 ここNEOPASA岡崎にはたくさんのお土産は勿論、食事をするお店があります。岡崎は名古屋に近く、そんな事もあり品揃えに名古屋色が強いです。

 

 そこで僕は、冷たく名古屋らしい物を買ってみました。それがこれです。

                   

 そうソフトクリームです。ただソフトクリームの横に、何やら茶色の物が添えられています。実はこの茶色い物ですが、八丁味噌なのです!という事で、これは八丁味噌ソフトです。

 この八丁味噌ソフトは、NEOPASA岡崎の中にある お土産処 三州 岡崎宿 で販売してます。

 さてこの八丁味噌ソフトの味はというと、ソフトクリーム自体がほんのり味噌味がします。勿論甘さが先行しますが、後味にほんのり味噌味。違和感なく味わえ、甘さの中に味噌味。これだけでも十分おいしいです。

 そこで横に添えてある八丁味噌を加えて食べてみました。最初少し多めにすくって、ソフトクリームと一緒に食べたところ、八丁味噌の味が甘さを消しさってしまいました。これは配分ミスです。次にほんの少しだけソフトクリームに付けて食べると、それでも八丁味噌の味が先行しますが、でも後味にソフトクリームの甘さが来るので、八丁味噌の濃い味が、徐々にまろやかになって来ました。これを何度も続けていると、なんとも贅沢なソフトクリームを食べているような感覚になります。

 この八丁味噌ソフトは400円とちょっと高いかなと思いますが、コーンの底の部分まできっちりクリームが入っているので、結構食べ応えあります。八丁味噌の配分を調整して、味を楽しみながら食べるとおいしいですよ。

 

 

               なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - ハバネロソース入りトマトスパゲティ -

2017年07月24日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、ハバネロソース入りトマトスパゲティです。うわー!ハバネロって、あの凄く辛い唐辛子ですよね?そんなに辛い物を好まない僕が、なんでハバネロソース入りランチパックを買ってしまったのだろう。でも普通に売っていたのだから、そんなに辛くはないはず?・・・・と思いたい。パッケージに、カリブ海に面した国ベリーズの、マリーシャープス・ハバネロソースの文字が。これ意外と本格的な辛さと思いますが・・・。気を付けながら、食べてみたいと思います。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角を恐る恐るひとかじりすると、あれ辛くない?いやこの手の唐辛子は、後からジワーと辛さが襲って来るはず。もう一口食べてみると、ウーそんなに辛くない?なんか拍子抜け感が・・・。調べてみたら、マリーシャープス・ハバネロソースは、ハバネロペッパーと野菜と果物をふんだんに使って作られた、辛くて旨いハバネロソースという事です。なので少しはピリリとしますが、トマトの味が優先されたスパゲティが中に入ってます。むしろこのちょっとした辛さが、おいしさを演出しているように感じました。
 パッケージに「からみが苦手な方は注意してください」と赤い文字で書かれてあります。僕はそれ程辛くはなかったけれど、苦手な方は気を付けて下さい。



                           ランチパック詰め合わせやヤマザキ商品がいっぱい
                           

                 なにかが見つかる広告


          

            


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ     - スタミナラーメン風 -

2017年07月17日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、スタミナラーメン風です。スタミナラーメンと聞くと、麺の上に肉や野菜がドンとのっていたりします。パケージに漫々亭の赤い文字。調べてみると、埼玉県さいたま市西区にある漫々亭さんの事で、やはり地元では有名なお店なんでしょう?漫々亭さんの投稿写真を見ると、「漫々依存症・特効薬ありません」とお店の入り口に書いてあります。そしてスタミナラーメンの写真を見ると、挽肉をラー油?で炒めた物が真ん中にドーンとのってます。その周りに緑色のニラが・・・?これ辛そうですが・・・。パッケージには「からみが苦手な方は注意してください」と書いているという事は、やっぱり辛いのか?少し注意しながら食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、お-やっぱり辛い!まあ食べられない辛さではないけれど、辛いのが苦手な方は注意した方がいいです。ちょっと太めの麺に辛さがまとわりついているようで、どこを食べても辛さがつきまといます。結局2枚全部食べてしまいましたが、おいしいというより、とにかく辛さだけです。辛い物が好きな方にはバッチリ。



        ランチパック詰め合わせやヤマザキ商品がいっぱい
        

                なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ     - ナポリタン&たまご-

2017年07月16日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 
今回のランチパックは、ナポリタン&たまごです。この組み合わせ、一見ちょと変わっていますよね。でも名古屋だと、これが当たり前のようです。名古屋めし鉄板ナポリタンという物があり、とき卵を鉄板の全面に流し、その上にナポリタンスパゲッティをのせます。これ名古屋の喫茶店などで食べられるようです。まずはランチパックでその味を確かめてみましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、ナポリタンスパゲッティが登場。これだけだと普通のナポリタンですが、ランチパックの断面をよ-く見ると、ナポリタンスパゲッティの下(食べ方により上)に、薄い黄色い物が?ここにたまごがありました。実は食べた瞬間、ふわっとした物を感じました。それがたまごだったんですね。この食感、凄くいいですよ。ナポリタンスパゲッティに絡んで、たまごのふわふわ感が心地良さを感じ、とてもおいしかったです。



        ランチパック詰め合わせやヤマザキ商品がいっぱい
        

                なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜えびさいだーと桜えび黒はんぺんフライ

2017年07月04日 | お買い物

 新東名高速道路が開通して数年が経ちます。僕もこの高速道路が出来て、何度も車で走りましたが、東名高速と違いアップダウンや急カーブが少なく、凄く走りやすいですね。ただ山側を走るので、景色が単調なのがちょっと・・・。そこで楽しみなのが、サービスエリアでの休憩です。そこで僕もちょっと寄ってみました。

 御殿場方面から新東名高速道路に入ると、一番最初にあるのがNEOPASA駿河湾沼津です。

        

 ここはいつも混んでます。その理由は、やはり駿河湾の景色ですね。というのも、先ほども言ったように新東名高速道路が山沿いを通っている為、サービスエリアのほとんどが山の中なのです。その中で唯一海が見えるのが、このNEOPASA駿河湾沼津です。でも僕はあまり寄らない場所です。それは何故かって。やはり混んでいるからです。ただ今回は車を止められそうだったので、少し休憩しました。

 駿河湾の名産の一つに、桜えびがあります。お土産売り場に桜えびのコーナーがあり、桜えびを使った商品が並んでいました。その中に赤いラベルの瓶を発見?これはもしかしてご当地サイダーでは!僕はあまり興味が無く、お店で見かけてもほとんど買った事がありません。ただ桜えびコーナーに置かれたサイダーが凄くきれいな赤色で、つい手に取ってしまいました。はじめはやはり抵抗がありました。確か「桜えびをそのまま飲める・・・」のような言葉が書いてあり、「これはおもしろそうー」と思ってしまいました。で210円で恐る恐る購入。

        

 ただ桜えびさいだーだけでは心細いので、炭酸には一番合いそうな揚げ物を一緒に購入する事に。外に売店が並んでいるのですが、その中に一つに富士宮やきそば三八さんがあります。そこに桜えび黒はんぺんフライがあり、静岡と言ったらこの組み合わせが一番。フライが揚がるまで数分待ちます。

        

 これで静岡県の顔ぶれが揃いました。では桜えびさいだーを飲んでみましょう。屋外で見た第一印象は、凄くきれいなピンクのスパークリングワインのような感じ。瓶の栓を開けて口に近づけると、「・・・・うっ!」この表現があっているかは、個人の違いがあると思います。桜えびの臭いが鼻につく・・・。その段階で、少し躊躇します。それを飲んでみると、桜えびの生臭さと甘味が一緒になり、「うわーやっちゃった」という感想です。まあ飲めないわけではないけれど、口に運ぶ度に「うっ」というものが、喉の奥から出て来そう。
 決して木村飲料さんの営業妨害をするつもりはありませんが、これはどうかなと感じました。いやもしかしたら、これが木村飲料さんの狙いかもね?

 ここで助けてくれたのが、三八さんの桜えび黒はんぺんフライです。はじめは桜えびさいだー桜えび黒はんぺんフライを交互に口に運んでいましたが、後味を考えると、桜えびさいだーを先に飲み干す事が最善策と考え、最後の方は桜えび黒はんぺんフライをゆっくり味わいました。
 この桜えび黒はんぺんフライを渡してもらう時に、店員さんが少し塩をまぶしてくれました。この塩の一振りが桜えび黒はんぺんフライのおいしさを増してくれてます。いや-もしかしたら桜えびさいだーを飲んだおかげで、よりおいしく感じたかも?桜えびはころもの上の所に入っていて、中に入っている黒はんぺんの弾力のある食感がとてもいいですね。

 皆さん、桜えびさいだーを飲んでみて下さい。話のネタにどうぞ。

 




                 なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする