おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

ランチパックシリーズ   - コーン入りコロッケ と ナポリタン -

2025年01月19日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2つ のおいしさが楽しめるよくばりPACK の、コーン入りコロッケ  ナポリタン です。昨年に2つ のおいしさが楽しめるよくばりPACK シリーズが登場して、以前からの2つの味が楽しめるシリーズ が無くなると思っていたのですが、いまも不定期に登場しています。実は2024年3月に、2つの味が楽しめるシリーズ の、コロッケ ナポリタン を食べていて、今回の物とほぼ同じような感じです。ただ違うのが、コロッケコーンが入っているところです。そんな具材が1つ加わったよくばりPACKを、早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはトースト印の方を取り出しました。

                  

 そしてランチパックの角をひとかじりすると、ナポリタンが登場。オレンジ色のソースに絡んだ麺は、トマトの酸味を感じるナポリタンランチパックでは定番の味ですが、これが凄くいい味わいです。
 次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、厚みのあるコロッケが登場。コロッケころも は薄く、その ころも にソースが染みています。食べていると、ホクホクとしたやわらかいコロッケに中に、コーンの粒が現れました。ちゃんとしたコーンの形の粒は、コロッケのホクホク感と違う別食感です。コロッケだけでも十分においしいけれど、コーンをかじった時のほんのりとした甘味が、おいしさのアクセントになっています。

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - ダブルピーナッツ -

2025年01月16日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、ダブルピーナッツ です。パッケージに、千葉県マスコットキャラクターチーバくんが描かれています。千葉県落花生の生産量日本一で、令和5年 の日本全国収穫量の85%(農林水産省官房統計部公表)を占めているようです。ランチパックの発売当初から、現在でも人気のピーナッツ。でも今回はそれとは違う、2種類(ダブル)のピーナッツクリームを入れました。では千葉県産粒ピーナッツを使用したランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。

                   

 そしてピーナッツ印があるランチパックの角をひとかじりすると、ベージュ色のクリームが登場。そのクリームをよ~く見ると、濃淡が別々の2層になっていました。両方とも甘いピーナッツクリームですが、ふわりとした軽いムースピーナッツクリームと、なめらかな舌触りピーナッツクリームの、ダブルの食べ心地です。そしてピーナッツクリームピーナッツが入っていて、少量(製品に占める割合1%)ですが小さいが歯にあたりました。タイトルはダブルピーナッツですが、そこにをプラスして、ダブルピーナッツ + α のおいしさです。

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - 千葉県産梨のジャム&ホイップ -

2025年01月13日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、千葉県産梨のジャム&ホイップ です。パッケージには2011年頃から活躍している、梨の妖精  ふなっしー が描かれています。ただ船橋市非公認のご当地キャラクターですが、全国的に知名度の高いゆるキャラになりました。千葉県の収穫量日本一で、ふなっしーが拠点にしている船橋市と、その周辺(市川・松戸・八千代・白井・柏 etc.)がの産地で、梨園が並ぶ「梨街道」と呼ばれるところもあります。そんな千葉県産梨を使用したランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、薄く透き通った黄色いジャムと白いホイップが登場。このジャムがみずみずしくて、の味がじゅわ~と口の中に広がりました。これは ふなっしー の「梨汁ブシャー」ほど強烈ではありませんが、の甘さがぎゅーと詰まったジャムです。そしてそこにホイップクリームが加わり、の洋菓子のようなおしいさです。

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ  - あまりん苺のジャム&カスタードクリーム -

2025年01月11日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、あまりん苺のジャム&カスタードクリーム です。関東での産地といえば栃木県が有名ですが、今回はあまり知られていない埼玉県産あまりん苺です。このあまりん苺は平成29年にデビューした、生産量が少ない新品種のです。そして「埼玉県産苺」という事を、あまりアピールしていないのも、世間に広まっていない理由のようです?そんなあまりん苺を、ランチパックで食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、赤いジャムと白いクリームが登場。赤いジャムはみずみずしい輝きで、の甘さがじゅわ~と感じられます。あまりん苺の特徴は、濃厚な甘さと口当たりの良さといわれています。でも苺ジャムにしては、後味がさっぱりしています?もしかしたらカスタードクリームが加わる事で、甘さが中和されているのでしょうか?あまりん苺カスタードの甘さが融合して、ほんのりとした苺ケーキのようなおいしさです。

 最後になりましたが、パッケージの左下のイラスト(あまりん)は、キャラクターの名付け親の林家たい平師匠が描かれました。

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - 宇治抹茶ホイップ&小倉あん -

2025年01月09日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、宇治抹茶ホイップ&小倉あん です。日本三大銘茶といわれている中の1つに、宇治茶があります。茶摘み歌の中に、「色は静岡、香りは宇治、味わ狭山でとどめさす」というフレーズがあるように、宇治お茶は香りが良いのです。そして宇治茶抹茶も有名で、京都宇治抹茶のスイーツなどを堪能する事が出来ます。ではその宇治抹茶を使用したランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、薄緑色のホイップ小倉あんが登場。過去に宇治抹茶クリームランチパックがありましたが、宇治抹茶ホイップの方が、よりふんわりした食べ心地です。そこに小倉あんが加わり、ほんのり香る抹茶と、しっかりとした甘い小倉あんの、和スイーツのような味わいです。

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    ー 焼きそばとお好み焼き風味 ー

2025年01月07日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、焼きそばとお好み焼き風味 です。この焼きそばお好み焼きですが、この時期だと初詣の出店でよく見かけます。でも大阪では、食卓に並ぶおかずの一品のようです。実際に僕も梅田の飲食街で、焼きそば定食を目にした事があります。濃い味なら、じゅ~ぶんご飯に合うと思いますが… 。ではその味を、ランチパックで食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、まずは トースト印 の方を取り出しました。

                  

 そしてランチパックの角をひとかじりすると、焼きそばが登場。茶色い焼きそばは、しっかりとしたソース味。これはランチパックではおなじみの味で、そこにマヨネーズ風味のドレッシングが加わり、なめらかでおいしい焼きそばです。
 次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、茶色のフィリングが登場?ソースの味でお好み焼きのように感じますが、一口食べただけではよくわからなく、もう少し食べると、小さいキャベツのような物が登場。そしてお好み焼き風味フィリングにもちっとした食感があり、これは生地(小麦粉)のような物が入っているのでしょうか?食べ終える頃には、ちゃんとお好み焼きのような味わいでした。
 2枚とも中のフィリングは同じような色合いですが、お好み焼き風味の方が、少し甘めのソースでした。

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングの挑戦    ミステリー やきそば

2025年01月05日 | ペヤング

 まるか食品株式会社 さんの ペヤング やきそば

     本日は、ステ やきそば を食べてみましょう。

         

 中に ソース かやく 卵黄ソース の3つの袋が入っています。

         

 これらを取り出し、かやくを入れ、熱湯を注ぎます。

 3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります。

         

 麺の上に、お湯で戻った ねぎ が見えます。

 そこに 茶色のソース を入れて、よ~くかき混ぜます。

 そしてもう一つの卵黄ソースを入れてかきまぜます。

         

 すると白い麺に、薄~く色(黄色?)が付きました。

 ところで ソース が赤茶色はいいのですが、卵黄ソース がオレンジ色っぽいのは何でしょう?

 何となくオーロラソースにも似ていますが…?
 
 食べると出汁のような味がしますが、でもはっきりとした味の表現が難しい…?

 麺に絡んだ黄色い卵が、時間が経過すると、とろっとした食感になっていました。

 不味(まず)い訳でもなく、普通に食べられる味ですが、なんだか不思議な味わいです。

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  たい焼専門店 やまや本舗 in 兵庫県姫路市

2025年01月03日 | たい焼き


 たい焼きを探しに、兵庫県姫路市に来ました。

 僕は姫路市の市街地を訪れたのが、数十年以上ぶりになります。新幹線はあっという間に通過するし、山陽自動車道(高速)は山沿いを走っているので、ほんと久しぶりに姫路城を眺めました。
 今回はその姫路市たい焼き屋さんです。

 JR 姫路駅から神戸方面に3つ行った駅に、ひめじ別所駅があります。駅の周辺は商店街が無く、通勤通学に使われている駅のように感じました。
 駅の正面の広い通りを進むと、国道2号線が現れます。そこの交差点を左に曲がり、数十メートル進んだ所に、今回のたい焼き屋さんがあります。

         

 お店の上の看板に、「たい焼 専門店」の文字が目立つ、たい焼専門店 やまや本舗さんです。別の場所にもチェーン店がありますが、こちらが原点となるお店です。

 たい焼専門店 やまや本舗さんのたい焼きは、小倉あんカスタードチョコなど8種類以のメニューがありますが、その中に冷やしたい焼きや、なんと裏メニューという物があるみたいです。僕はいつも定番の小倉あんを選びますが、メニューの品揃えを眺めている内、ちょっと気になる物がありました。それは小倉クリームチーズです。定番の小倉あんも気になるし、クリームチーズも食べたいと思い、この2の味が一緒ならGoodです。
 早速たい焼きを注文し、出来上がりを待ちました。

 店の前に置かれたメニューを見ていると、追加注文したくなる品揃えです。でも一番最初に決めたのが、その時食べたいと思った物なので、焼き上がるまで考えない事にしました。

 10分くらいでしょうか?注文したたい焼きが、焼き上がりました。紙袋に入ったたい焼きを手にして、駅に戻りながら、ほどよい食べ頃を待ちました。そして紙袋から取り出したたい焼きの尾っぽに、「チーズ」の焼印がありました。
 そのたい焼きの頭をがぶりと食べると、連式で焼かれた生地が薄くてパリサク食感です。

         

 たい焼きの上半分にクリームチーズがあり、お腹側に小倉あんが入っていました。なので食べる箇所によって、それぞれの味が楽しめました。でも小倉あんのほどよい甘さと、クリームチーズのほんのりとしたチーズ味が一緒になり、思っていた以上に小倉あんクリームチーズの組み合わせがおいしい事に気づかされました。
 数年前から、あんバターが流行り始めました。たい焼専門店 やまや本舗さんでも、あんバターたい焼きがありますが、僕は小倉チーズクリームの方が好きかも。
 数多くのたい焼きを食べていますが、小倉チーズクリームはあまり見かけません。またどこかで出会ったら、もう一度食べたいですね。

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 新年のご挨拶

2025年01月01日 | 情報

  新年あけましておめでとうございます

     本年も当ブログを、どうぞよろしくお願い致します

         

 

 去年(2024年)の年末にかけて、物の値段が上がっていす。

 中でも一番目についたのが、キャベツ1玉500円近くの値段でした。確か秋口には、1玉150円くらいだったと記憶しています。

 今年もお正月のおせち料理を取り寄せましたが、以前と同等の値段で買わせていただきました。

 そう考えると、提供する側の努力と志が、とてもありがたく思えて来ます。

 今年はもう少し暮らしやすい年になる事を願います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする