おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

そこに行かないと食べられないパン・青森編 工藤パンのイギリストースト その5

2023年08月30日 | パン

 青森県発祥工藤パンさんのイギリストースト。2015年1月に出会って8年が過ぎ、前回に続き5回目の掲載になります。

 

 この イギリストーストは、いつもと違うスペシャルです。歴代のイギリストーストの「スペシャル」を見てみると、山切りのトーストを2枚合わせ、その間にクリームなどをはさんでいるのが定番ですが、それにプラスしてトーストの上面に具材を乗せています。

         

 今回は「胡麻新月風」という事で、黒ごまをトッピングしています。

 そしてそれだけではなく、南部せんべいの(有)マルカワ・渋川せんべいさんの、胡麻新月のみみ入りゴマクリームをサンドしています。

         

 これの前(その4)に、定番のイギリストースト青森県産りんごジャム&ミルクホイップ)を食べているので、通常のクリームより層が厚いのがわかります。

 食べると、上面に乗せられて黒ごまの粒が、きゅ~!きゅ~!(あくまでも僕の感想です)といった、おもしろい食感がありました。

 

                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに行かないと食べられないパン・青森編 工藤パンのイギリストースト その4

2023年08月28日 | パン


 工藤パンさんのイギリストーストを、ここではじめてご紹介したのが、2015年1月でした。あれから8年が過ぎ、青森県発祥イギリストーストは、今回で4回目の出会いになります。

 イギリストーストの特徴は、山切りのトーストを2枚合わせ、その間にクリームなどをはさんでいます。

          

 今回のイギリストースト呪術廻戦とのコラボ商品で、パッケージに描かれた登場人物が、青森ねぶたの提灯を持っています。

 パンの間には、青森県産りんごジャム&ミルクホイップをはさんでいて、こちらも青森県を代表する名産の、りんごを使用しています。

         

 大きなイギリストーストは食べ応えがあり、隅々まで青森県産りんごジャム&ミルクホイップのおいしさを味わえました。

 

                   なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに行かないと食べられないパン・岩手編  カステラクリームサンド

2023年08月26日 | パン


 日本各地には、地元でしか販売されていないパンがあります。

 戦後まもなく、岩手県盛岡市で開業(1948年)した白石パン。岩手県民の朝の食卓やおやつとして愛され、そして時代が進むにつれ、東北全体で白石パンが販売されました。その後「シライシパン」のロゴで、様々な商品が販売されました。

 その中のロングセラーの1つが、カステラクリームサンドです。

         

 愛らしい男の子のイラストが、パッケージに描かれています。このシライシ坊やが、シライシパンの商品の目印です。

 袋からカステラクリームサンドを出すと、パンパンの間にカステラがはさんであります。

         

 どのようにして、この形になったのでしょうね?  推測するに、「カステラ好きの方が、パンと一緒に食べたい」とか、又は「パンに甘い物を入れたいと思い、近くにあったカステラをはさんでみた」といった、僕なりにおもしろく考えてみました。
 でもきっと試行錯誤をして、ちゃんと商品化されたに違いありません。

         

 実際に食べてみると、パサッとしたパンの食感と、ふわりとしたカステラの食感が、おもしろい食べ心地を演出してくれています。ほんのりカステラの甘味もありますが、パンカステラの間に薄く入れているクリームの甘さが、カステラクリームサンドのおいしさを担っています。

 過去にはカフェオレ味チョコ味、そしてカステラ黒糖味にした商品が登場しています。ロングヒットするには、このようなアイディアが欠かせませんね。
 でも基本は、このカステラクリームサンドです。

 

                  なにかが見つかる広告


  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の中に「港」の文字あんぱん

2023年08月24日 | パン


 あれは2011年頃のお話ですが、「パンに一文字」というタイトルで、数品のパンを掲載しました。改めて説明すると、販売している地名の一文字を、パンの上面に焼印している、ホイップ入りあんぱんです。

 あれから数年が経ち、街中で見かける事が多くなり、なんだか気になる存在になり始めました。ただ最近では漢字が一文字ではなく、いろんな文字が書かれた商品があります。
 でも今回は久しぶりという事で、一文字が焼印されてパンをご紹介します。

 それは丸の中に「」の文字のパンです。

         

 これはデイリーヤマザキさんで販売されている、贅沢な小倉あんぱん(ホイップ入り)という商品です。
 そしてパンの表面に「」の文字が・・・。日本には港がたくさんありますが、この商品を販売しているのは、デイリーヤマザキさんの仙台蒲生店です。近くに仙台港があるので、丸の中に「」の文字なんですね。

 12年前に食べた時の記憶をたどると、あんホイップが入っているのは同じですが、とても甘かった印象があります。
 今回久しぶりに食べてみると、「贅沢なおぐらあんぱん」の名前のとおり、つぶあんのおいしい甘さは勿論ですが、それを上回ってクリーミーな甘さを感じました。

         

 これはたっぷり入っている、ホイップクリームのせいかも? 以前食べた時と違い、ただ甘いだけではなく、あんホイップのまろやかな甘さが、すごくおいしく思えました。

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一パン・思い出のあげぱん との出会い

2023年08月21日 | パン

 スーパーで見つけた、第一パン 思い出のあげぱんさとう)。僕は、そんなにあげぱんを食べていなくて、それほど思い入れはありません。ただ唯一覚えているのが、あげぱんを食べると、手とかがベタベタになる事です。それがあるから、あまり食べなかったのかも…。
 でもパッケージを見てちょっと気になり、試しに買ってみました。

 袋から 思い出のあげぱん を取り出すと、砂糖がまぶした部分が現れました。

         

 まあ~この粉砂糖がサラサラで、ふっと息を吹きかけると、さらりと落ちます。

 なので、食べる場所と服装に注意しましょう。

 食べてみて、思っていたより油っこくなく、意外にもふわっとして、やわらかい食感です。

 そして粉砂糖を甘さが、あげぱんのおいしさを演出しています。

 この 思い出のあげぱん、僕は好きです。

 

 

                  なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングの挑戦     復刻にんにくMAXやきそば 

2023年08月19日 | ペヤング

 まるか食品株式会社 さんの ペヤング やきそば

     本日は、復刻にんにくMAX やきそば  を食べてみましょう。

         

 中にガーリックソースかやく の2つの袋が入っています。

         

 これらを取り出し、かやくを入れた途端、にんにくの臭いが漂って来ました。

 パッケージの下に3つ記載があり、たぶんこれは注意事項ですね?

 まずはその1つが、「まわりの人に迷惑がかかります」とあります。

 かやくを入れた段階でこれですから、この先どうなる事やら・・・。

 とにかく熱湯を注ぎ3分待っていると、フタの隙間からにんにくの臭いが漏れて来ました。

 記載その2が、「喫食の際は1人でお召し上がり下さい。」です。なるほど・・・。

 そして湯切りをすると、ご覧のようになります。

         

 麺の上に、たくさんのにんにくと少しのキャベツが見えます。

 でも意外な事に、にんにくの臭いがして来ませんね?

 「あっそーか。ガーリックソースを入れると、また臭って来るのかも!」

 恐る恐るガーリックソースを入れて、よ~く混ぜます。

         

 茶色いソースですが、麺は艶やかな白色のままです。

 それを口に入れると、思っていたより、にんにく味がガツンと来ません?

 にんにくスライスを食べた時は、にんにく臭がしますが、これが意外と美味。

 復刻版という事で、2015年に発売して、大変ご好評だったのがわかりました。

 これは食べやすい味で、僕は食べた後の臭いは、それほど気になりませんでした。

 でも記載その3にあるように、「エチケットは守りましょう。

 

                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  たい焼き 純な(新座駅前店) in  埼玉県新座市

2023年08月17日 | たい焼き


 たい焼きを探しに、埼玉県新座市に来ました。

 今年(2023年)の夏は例年以上に暑く、猛暑日が続く毎日です。こう気温が高いと、「たい焼きを食べる意欲が薄れてきそう~」といいたいのですが、最近のたい焼き屋さんも、たい焼きだけではなく、かき氷などの夏メニューを用意しています。

 JR 武蔵野線
新座駅があります。その新座駅南口を出た所に、凄く夏っぽい「銘水ゼリー」と「和サイダー」の幟を発見。そしてこの2つに挟まれた、たい焼きの幟が見えます。

         

 今回のお店は、たい焼き 純な さんの新座駅前店です。実は以前に、たい焼き 純な さんの川越店に行った事があり、本当なら掲載するはずでしたが、ここのたい焼きの味をもう一度確認したく、先延ばしにしていました。

         

              (2022年1月 撮影)

 ところが たい焼き 純な さんのホームページを見た時、川越店2022年4月に閉店(移転準備の為)された事を知りました。
 となれば、新座駅前店たい焼きの味を確認するしかありません。

 3種類のたい焼きのメニューの中から、僕はつぶあんを注文しました。「すぐに食べますか」と聞かれたので、僕は「はい」と答えました。すると少しの待ち時間の後に、小袋に入ったたい焼きを渡していただきました。これが結構な温かさで、でも注文してから焼いたにしては、時間が短すぎます? 
 小袋から取り出した 純な さんのたい焼きは、羽根が付いた長方形をしています。たい焼きの絵柄はくっきりとしていませんが、尾っぽが大きくそり上がっているのが特徴です。うん!この形に見覚えがあります。そう吉祥寺のハモニカ横丁にある、有職たい菓子本舗・天音 さんのたい焼きに似ています。純な さんのお店のどこにも、天音 さんの名前はありませんが、たぶん 天音 さんの流れを汲んでいると思われます。

 そのたい焼きの羽根の部分をパリパリと、たい焼きの形の所まで食べ進めます。そしてたい焼きの頭をがぶりとかじると、ここの部分はしんなりとやわらかい生地でした。そしてお腹のつぶあんを口に入れると、「あれ!熱くない?」。 つまり表の生地と、中のつぶあんの温度差がありました。これは今まで感じた事のない、不思議な味わいです。さっぱりとした甘さのつぶあんでは、どことなく上品な味わいにも思えました。

 さて表の生地と、中のつぶあんの温度差ですが、僕はこのカラクリを知っていました。たい焼きを注文して、正味2~3分経ってから渡していただきましたが、この数分の間に、既に出来上がっていたたい焼きを、もう一度連式の焼き型に置き、再度熱を加えていたのです。これは川越店で食べた時に、そのやり方を見ていたので、たぶん間違いないと思います。川越店の時は冬だったので、冷めるのが早かったけれど、今回は夏という事で、表が熱々でした。

 たい焼き 純な さんは、たい焼きが看板商品ですが、和菓子の種類も豊富だし、ポップでカラフルな和サイダーかき氷も販売しています。



                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - ブルーベリージャム&ホイップ -

2023年08月15日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、ブルーベリージャム&ホイップ です。まずはパッケージの上にある、「ヤマザキ × ベイシア」の表示!

 

         

 少し前に、ランチパック 完熟トマトソース&マヨネーズ を食べましたが、ヤマザキさんとベイシアさんのコラボランチパックでした。その経緯をおさらいすると、ヤマザキさんとベイシアさんと共同開発したサンファミリー食パンがあり、それを使用したベイシアさん限定販売ランチパックです。もう一度その味わいを確かめたく、2012年12月に食べて以来の、ランチパック ブルーベリージャム&ホイップ を、サンファミリー食パンで食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、ブルーベリージャムホイップが登場。それを包んでいるパンサンファミリー食パン)は、ヤマザキさんのパンよりきめ細かい感じがします。その証拠に、ジャムの水分が、パンにしみ込んでいません? 最初手に取った時に思いましたが、ふっくらとして少し重みがありました。そして食べた時、ふっくらとしたおいしい食べ心地でした。

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - しょうが焼き風 -

2023年08月13日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、しょうが焼き風です。実は2014年3月に、しょうが焼き風 を食べています。その時は千葉県産いもぶた肉入りしょうが焼き風 でした。あれから9年が経ち、もう一度 しょうが焼き風 を食べてみる事にしました。今回はシンプルに しょうが焼き風 です。では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、細かくきざまれた豚肉入りフィリングが登場。甘辛い味わいが、もう しょうが焼きの味ですが、そこにマヨネーズを添えてあると、よりおいしさが増します。フィリングだけだとシンプルな味わいですが、マヨネーズの存在が大きいですね。

 

                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の「味のイサム」でランチ

2023年08月11日 | 和食


 日本テレビ系で現在(2023年夏)放送されている、「 ヒューマングルメンタリー ・オモウマい店」という番組。中京テレビのスタッフがお店に密着する、今までにない異色の飲食店紹介番組です。

 番組がはじまった初期の頃に、埼玉県の中華料理店が紹介されました。ここまではよくある話ですが、そのお店を担当した番組スタッフが、お店の厨房で料理を作るまでに成長するという、そんなドキュメンタリーな出来事が話題になりました。そのお店が、埼玉県羽生市にある 味のイサム さんです。

 テレビ放送されるまで、味のイサムさんの存在は知りませんでした。場所を確認すると、以前から店の前の道(国道125号線)を通っていた事がわかりました。ならばいつか行ってみたいと思っていました。

 しかし放送後に来客数が増え、駐車場もP3まで増設。以前は夜の営業をしていたようですが、現在は昼の部のみです。そうなると、なかなか行く事ができません。

 あれから数か月が経った、とある土曜日。いつものように国道125号線を走っていて、「そろそろお昼か~」とふと思いました。それと同時に、味のイサム が頭に浮かびました。ただ混んでいるのは覚悟しています。まずは通りすがりに駐車場の台数を確認して、そこでお店に入るか決める事にしました。

 快晴の土曜日、時は11時過ぎ。そろそろ 味のイサム が見えて来ました。「さてさて駐車場(P2)は・・・」と、信号待ちに横を見ると、数台の駐車スペースを発見。即座にローソン側から細い道を通ってPインしました。

  

 念願の 味のイサム さんです。

 昼の部のみ営業で、11時から50組限定です。僕は1人でしたが、5人でも1組とカウントするので、人数制限ではありません。入り口の所に50組分の記名簿があり、僕は22組目くらいでした。これで食べられる事が確定しました。既に数組が入店しているので、僕の順番はあと7組くらいです。後は待ち時間ですが、そんなのは気になりません。入店できるなら、僕は待ちます。
 すると先に入っていたお客さんが、次々に出て来たので、30分くらいで入店できました。

 外で待っている時にメニューを見ていたので、何を食べるかは決まっていました。入り口に置かれたディスプレイ型の注文機で、Wから揚げ定食を注文。後は待つだけです。

  

 これが 豚と鶏Wから揚げ定食 です。上からだと、このボリュームがわかりませんね。

  

 これならどうですか? レモンの右が豚から揚げで、左が鶏から揚げです。

 実は 味のイサム さんは、「日本で唯一のぶたからあげが食べられるお店です。」とうたっている、元祖ぶたからのお店です。確かに豚から揚げは譲れないけれど、僕は鶏から揚げが好きなので、欲張りにWから揚げにしました。僕は定食にしたので、から揚げの数がこれくらいですが、単品のWから揚げだと山盛りのボリューミーになります。僕は初めてなので、今回はこのくらいで。

 豚から揚げは、小ぶりで食べやすく、これならたくさん食べられそうですね。そして鶏から揚げは、意外にころもがやわらかく、ジューシーなおいしさです。1つがなかなかのボリュームで、これは僕の好きなタイプの鶏から揚げです。

 ご飯とWから揚げを食べ終え、満腹まではなりませんが、おいしさは満足です。

 次に来店した時に何を食べようか、凄く興味がわくメニューがいっぱいでした。

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ     - レモン -

2023年08月09日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、レモン です。ランチパックで「レモン」が付く物を探してみると、けっこうな数の商品が登場していました。「レモンクリーム&なんとか」とか「なんとかレモンジャム・・・」など、長いタイトルの物がほとんどです。それはそれでいいのですが、今回のように「レモン」というシンプルな物は初めてです。でも中は、レモンジャム&レモンクリーム なので、いつも通りといえばいつも通りかな・・・。嗚呼、ゴチャドチャ考えるより、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、透き通ったイエローのジャムと、その奥にイエローのクリームが見えます。レモンの酸っぱさが、即口の中に広がりました。そして後追いで、レモンの甘さも感じられます。レモンジャムクリームで、爽やかなレモンの酸味と、フルーティな甘いレモンが一緒に味わえます。

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ -ハンバーグ&BBQソースとハンバーグ&サウザンソース-

2023年08月07日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、2つの味が楽しめるシリーズの、ハンバーグ&BBQ ソース    ハンバーグ&サンザンソース です。パッケージの上には、ハワイワイキキの青い海と、その向こうにダイヤモンドヘッド。そしてハワイ観光局キャラクターShaKaちゃんが描かれています。グーから親指と小指を立てて、相手に手のひらを見せる形は、ハワイではよく使われる挨拶です。それを用いて生まれたのが、ShaKaちゃんです。ちなみに明日8月8日( ハワイ時間 )は、ShaKaちゃんの誕生日で、おめでとうの気持ちを込めて、早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはトーストの印の方を取り出しました。

                  

 そしてランチパックの角をひとかじりすると、ハンバーグが登場。この肉肉しい食感のハンバーグは、ランチパックではもうおなじみです。そしてそこに添えられているのが、BBQ ソースです。パッケージの説明に、「にんにくを効かせたBBQ ソース 」とありますが、そんなに にんにく臭&辛み はしてきません?(僕が風邪をひいている為?)むしろトマトケチャップのような、酸味を感じました。う~やはり、僕の味覚がずれているのかな…?(みなさん、すみません)
 次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、先ほどよりちょっと小さ目のハンバーグが登場。それでも肉肉しい食感は健在。そしてサウザンソースがあるはずですが、僕が食べ始めた箇所には確認できません? 少し食べ進めると、薄桃色のソースが見えて来ました。ソースの量は少しですが、一瞬でハンバーグの味わいが変化します。ハンバーグサウザンソースの組み合わせは、あまり食べる機会がありませんが、でもハンバーガーならあります。そんな感じの味わいです。

 今回の2つの味が楽しめるシリーズは、ハンバーグ&BBQ ソース の方が、食べごたえがあり好きです。皆さんは、どちらが好きですか。

 

                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - やきとり風(鶏もも と 鶏つくね) -

2023年08月05日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、鶏もも 鶏つくねやきとり風 です。やきとり屋さんに行くと、目移りがするくらい、たくさんのメニューがあるお店があります。その中で、皆さんのお好みは何ですか? 僕 はですね、え~鶏かわでしょうか? それもタレ鶏かわですね。今回の やきとり風 では、鶏もも鶏つくねをチョイスしました。その理由(わけ)は定かではありませんが、食べて何かヒントを探れればと思います…。では早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはトーストの印の方を取り出しました。

                  

 そしてランチパックの角をひとかじりすると、細かくきざまれたお肉のフィリングが登場?「あれ!鶏ももって、こんな感じでしたっけ」と思わせるくらい、やきとりの肉肉らしさが感じられません。ただタレの味が、炭火でやきとりを焼いたような、甘辛の中に香ばしさがあります。
 次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、肉の塊が登場。口の中に入った瞬間、「ハンバーグかな?」と思わせるくらい、少し大き目の弾力のあるお肉。でもハンバーグのようにぎゅっとはしていなく、お肉を軽く固めた感じが つくね ですね? そこにやきとりタレを添えて、こちらは鶏つくねの味わいに近いですね。

 鶏もも鶏つくねを食べてみて、僕は鶏つくねやきとり風 が好きです。

 

                  なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ  - あんフロマージュ ー

2023年08月02日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、あんフロマージュ です。さて「フロマージュ」って何でしょう?答えは、フランス語でチーズの意味です。英語の「チーズ」と比べ、フランス語の「フロマージュ」は、おしゃれな感じがします。つまりナチュラルチーズもプロセスチーズも、フランスではフロマージュです。今回のあんフロマージュは、フランス産の キリ🄬 クリームチーズを使用ました。では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、あんクリームチーズが登場。ふんわりとした厚みのあるパンの中に、たっぷりのあんクリームチーズ。最初はあんの甘さが来ますが、徐々にクリームチーズの味が、薄っすら感じられます。近頃、あんバターの人気が目立ちますが、バターと違いクリームチーズは、あんの甘さを邪魔していません。
 あんフロマージュなので、和洋菓子のような物と思っていましたが、これは和の甘さの割合が多いです。ただ和の甘さの中に、ほのかに感じるフロマージュが、おいしい味わいになっています。

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする