
通りを走る車のほとんどは、まだヘットライトを付けている。
5時20分出発。また1時間半弱コースだ。
太郎右衛門橋方面には何回か行ったので、今朝は富士見有料の測道から浦所バイパス→羽倉橋→荒川CR北上→上江橋→帰宅というコース。
北に向かう荒川CRは向かい風。これ秋風なんだな。季節は完璧に変わりつつある。CRではまだ6時前なのにウオーキングしているご夫婦、マラソンの人、河川敷広場でラジコン飛行機を飛ばしている人など、早朝から人がでている。その割にサイクリストは少ない。
ただ人がいる場所も部分的なので、それ以外の場所では少し強めにペダリング。アウター*17Tぐらいで32キロぐらいで巡航。筋肉に良い刺激だ。
走行距離 27.4キロ
走行時間 1時間7分
平均速度 24.2キロ/h
早朝サイクリングは気持ちがいいが、季節柄今月いっぱいぐらいで終わりかな。