![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/bdf8949f90ee840a3dcc09e89500735f.jpg)
少し風が強かった様だ。しかしどっち向きの風かわからない。とりあえず上江橋まで行き、どちらの風向きによって北上か、南下か決めるようにした。どうやら風は冷たいが南風のようだ。荒川の水面が波立つほど吹いている。コースはまず入間大橋まで行きその後風に向かい南下して羽倉橋まで行き、再び北上して上江橋に戻ることにした。
入間大橋までの4キロ区間は追い風ターボ、アウタートップでも楽チン。42キロぐらいまで出す、夕方なのであまり人もいないし、ゴルフ客もいないのでスピード出しても安全だ。入間大橋で回れ右、その後は風に向かっていく。一気に24キロまで速度低下。ギヤを軽くして進んでいく、24キロじゃ遅いので何とか27,8キロで進むようにする。上江橋からは大宮(さいたま市)側の土手に行くと若干風は和らいだような…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/2d54675926047c855803de09aa2dfa83.jpg)
秋が瀬公園内を少し走り回れ右。再び北上を始める。だいぶ薄暗くなったがまだライトなしではしれるぞ。日が長くなるこの時期は本当にありがたい。指扇の埼京線踏切の辺りで6時半。「夜あら」にならないうちに、なんとかCRを脱出したい。だいぶ暗くなってきた。ライトを点灯して走る。ライトはゴムバンドでハンドルに巻き付けるタイプの物なので普段は取り外している。再び上福岡の町の中を通り自宅到着。まだ若干の明るさは残るが、もう夜のとばりが降り始めていた。
使用バイク TRKE5500
走行距離 40.7キロ
走行時間 1時間39分
平均速度 24.6キロ/h