![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/f06664eab82759fbe5287f3bb69b8e14.jpg)
なぜかかなりの二日酔い、頭ガンガン、胃袋ムカムカの状態でしたが、心にむち打って5時に起床、6時にI井さんと合流する。川越街道から坂戸農道→鳩山サンクス→松郷峠→落合のルートで走る。川越から北は夕べ雨が降ったのか、路面がかなり濡れている。終始I井さんが引いてくれた。Ave32キロぐらい、ややハイペースに感じる。松郷峠から落合までは私が前に出て全力で走りました。I井さんと一緒なら一生懸命走らんといかん!。落合で飲み物補給の後、長瀞、皆野経由で龍勢会館までノンストップ。2時間50分ぐらいで来ました。結構なハイペースです。そうそう落合でおyoneさんと遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/0d641ebcc4eb1c6f363111435279d13d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/47/6470bb544a4c0485e14872ff99b56b23.jpg)
帰りは長瀞から金尾峠を通らず国道140号を使う。日曜なので大型車が少なかったのが救い。攣った左腿はやはりハンガーノックだったようで、栄養を取り戻した後回復したようだ。しかし秩父地方はやたら蒸し暑かった。少し暑さに負けたか波久礼までの間遅れを取ってしまった。落合で再び水分補給。小川町に入ったら秩父ほどの暑さは感じなかった。秩父の方が暑かったのか?。小川町からは登りを避けて仙元山下を通り鳩山→高坂→県道→川越と、やや体力温存モードでI井さんのコバンザメのように着いて帰って来ました。
特に今日のような暑い日は水分補給ポイントを多く取らないとバテます。合計で3Lぐらいは飲みました。しかし以前5L飲んだときもあったので、まだ良い方か?
コルナゴI井さん、お疲れ様でした。またロングの時はお誘い下さい。
走行距離 213.1キロ
走行時間 7時間57分
平均速度 26.9キロ
平均心拍 139
最大心拍 180
平均回転 77
消費カロリー 4648キロカロリー