
早朝に台風6号が近畿地方に上陸し、東に進んでいるそうだ。埼玉も夜から雨の予報が出ているが、昼間は何とか天気は持つとのことだ。この1ヶ月週末は雨で、山の練習が出来なかったが、今日は何とか走れそうだ。でも天気の急変を用心して、道の駅おがわまで車で行くことにした。そしてまず行ったのは二本木峠と秩父高原牧場。下の橋からここテレビ塔下まで32分でした。まあまあ走れました。

そして定番のこれ。天気のせいかお客さんは少なかったです。しかし蒸し暑く大汗かいたので、これは冷たくうまかった!。

そして県道を下って定峰峠練。とりあえずアウター52Tとリア25Tパワー系のギアレシオで1本登る。約20分。

定峰の上の方、紫陽花が見頃だ。スポーツドリンク飲んで、1回下山する。

時間があるので、定峰もう1本やります。今度はフロントをインナーで登ってみる。どうも軽いギヤになると踏み系のペダリングになってしまうみたいだ。少し回すことを意識して2本目をやる。22分でした。やはり定峰に関してはアウターで行った方が速いみたいです。

そして道の駅に戻る。途中、道の駅東秩父でざるうどんの昼食。小川町は七夕祭りで賑わってました。来たときはまだ交通規制前でしたが帰りは市街地を迂回しました。距離は少ないですが久しぶりに山の練習が出来ました。
走行距離 67.6キロ