CYCLING DATA

TOSHI@さすらいのサイクリストの自転車ブログ。
走行記録、風景写真、グルメ写真などUPしていきます。

桜、ミゴロ?両神・小鹿野・秩父

2006-04-15 21:36:29 | ROAD練習
今週あたりから「糸魚川」に向けて実践的な練習をしなくては、と言うことで明日に日曜に神流湖までのツーリングを予定してましたが、雨みたいなので本日単独で白石越えで、もうこのブログでも何度か紹介した「ツールド秩父」のコースをたどるロング練習してきました。
ARAIの練習は、今日は7人。もてぎ終わったらこんなもん?店長風邪のため休み、ママが登場。いつも通り鳩山サンクス経由で裏松方面へ、私は明覚駅前で別れ中学I籐君とホンダTRKEさん(本名不明)の3名でまずは白石峠方面へ。
(画像は合角ダム、西武秩父湖の上。合角漣大橋を望む)


白石峠は丁度桜満開、でも見ている余裕無し。ただ今日はロングなのでここでは煽らずゆっくりと…。I籐クンがいいペースで飛ばしている。ただ登り始めると「暑い!」とタイツを足下からめくっていた。TREKさんはプロに近い人?、いいケイデンスであっという間にのぼってしまった。あまり気にしないつもりだったが一応タイム計測。33分6秒だった。前回より2分短縮。目標まであと1分。(右の画像は白石の桜。帰路に撮影)

白石山頂で来た道を戻る二人と別れ、私は定峰裏側を下り、秩父市吉田→龍勢会館→合角ダムへと進む。ここまでは前回4月1日に来たコースと同じ。あれ龍勢会館手前でどこかで見たことのあるご一行様と遭遇。何処へ行ってきたのかな?合角ダムからは西武秩父湖をぐるりと回る感覚で、合角漣大橋を渡り、真っ暗なトンネルをくぐり、結構勾配のきつい坂登りたり下ったりして両神村に入る。両神村内を少し回って小鹿野町へ、このあたり丁度桜が満開だ。小鹿野町の市街地ではお祭りをやっていて通行止めだった。何のお祭りだろう。露店がいっぱい出ていた。

リゾートセンターの「クワパレスおがの」の前を通り、秩父ミューズパークへ。ここでは距離は短い物のかなりの激坂を登らなくてはならない。2キロぐらいの距離だが200m登るので勾配は10%?。そう言えばこの坂では「ツールド秩父」の本番の日も自転車を降り歩いている人も多かった。今思えば懐かしいなあ。25Tを使っても速度7キロぐらいなんとかこらえて登り切るが、ここまで約120キロ走り続けているので、脚に応えたなぁ。

山頂にある「秩父ミューズパーク」も桜は見頃?少し散り始めているかな?ここでちょっとトイレ休憩。なぜか今日は暴走族の集会みたいな事をやってまして公園中、エンジンの音が鳴り響く。数千台のオートバイが集まっている。革ジャン、モヒカンのお兄さんたちがたむろしている。怖くて気味が悪いので、早々に退散。

「ミューズパーク」から皆野方面に下る。国道299に出てそのまま直進。実際のコースになった蒔田~龍勢会館までは通らず、直接国道140号線に出て、再び定峰裏側を登り、白石峠を下り、鳩山を通り帰路へ。白石まで登ったときはかなりヘロヘロ。定峰裏側も今日はゆっくり登りました。でも裏側の桜も綺麗だったです(画像)。白石を下りてからも向かい風だったが、意外と元気で、なんとか27~30キロぐらいで川越まで帰ってこれました。これ新ホイールのおかげだろうか?尚、ミューズパークを下りた所のコンビニで昼食休憩を取る。

走行距離 200.1キロ(若干距離調整的なランもしました)
走行時間 8時間26分
平均速度 23.7キロ/h
心拍計は付けましたが、途中で止まってしまい。正確なデータ有りません。

ああ、糸魚川まであと94キロ。
しかし糸魚川のコースでは、白石やミューズパークの様な激坂はないので、負荷的にはこのコースの方がきついような…。データや根拠はないですが主観的にそう感じました。
出る方、今度は一緒に走りましょう。






コンビニまでの2キロが遠く…。

2006-04-14 22:18:29 | サイクリング
仕事が早めに終わった週末は、いつも軽くサイクリングをしている。今日は久々の街乗りMTB、プジョーVTT505を引っ張り出し、富士見有料の歩道から羽倉橋周りで荒川CRを目指そう!どんよりとした空、まるで梅雨時のようだ。この土日も天気が悪るそうだし、走れる時間が有れば、少しでも走りたい。
ところが予測してないピンチ!走り出して10分ほどで激しい空腹に見舞われたのであった。



4月にしては冷たい東風、向かい風となり意外にエネルギーを消費したか。思えば朝は寝坊のためアンパン1個、昼は少し軽めだったし、午後の仕事は忙しく動きぱなしだった。脚は回らない、集中力は無くなる、これ軽いハンガーノック状態。当然短距離サイクリングだったので補給食なんて持っているはずもない。最寄りのコンビニは何処だ!!!。富士見有料の終点まではなんとか我慢できた。ラーメン屋とかは有るけど、即口に入る物を食べたい。コンビニは羽倉橋を渡ったところに1軒あったのを思い出す。そこまで約2キロ。羽倉橋がいつもより長く感じる…。

コンビニでアンパン1、おにぎり1,缶コーヒー1でホット一息。サイクリングでハンガーノックになるなよ、お前…。食べてすぐエネルギーが身体に回るわけ無いが、お腹が満たされたのでゴキゲン。ある種精神的な物が有るかも知れない。ここからCRを北上して上江橋に向かうが、この間は追い風にも助けられ脚が良く回る。後ろのギヤを少し軽くして速度より回転中心にペダリング。ちょっとした脚回しのトレーニングになるかも知れない。CRからふじみ野方面、丁度西側に向かった方向の空はかなり黒い雲に覆われている、明日の天気は大丈夫か?週末ぐらいは晴れて欲しい!

上江橋で6時、上福岡着6時20分ぐらい。薄暗くなったのでライト点灯。この時間まで明るければ夕方ライドも辛くないですね。

走行距離 27.2キロ
走行時間 1時間23分
平均速度 19.6キロ/h

サイクリングとはいえ、少し空腹気味の時は必ず補給していかないとね。
オチはもう一つ。MTBシューズを履こうと思ったら玄関に見あたらない。そう言えば2月のアミノCUP以来、車の中に入れっぱなしだった。
泥だらけになったので洗わなくてはと思い、そのままになっていた。とりあえず叩いたり、ウエスで拭いたりしたがなかなか泥が取れない。相模湖の泥は粘着力が良いのか?それよりもっと道具は大切にしなくては…。今日2つ目の反省点だ。




キャンパスツアーby物見山

2006-04-09 23:26:51 | ROAD練習
順調に行けば10時頃家を出て、白石か定峰あたりへ行こうかと思ったが、強風と二日酔いのため午前中の出発は見合わせた。このまま今日は自転車を休もうかと思ったが、どうも虫が騒ぐ。午後は少し体調も回復、風も弱くなったので2時に出発した。
時間も遅くなったので、松郷あたりまでかと思い、鳩山方面に向かうが、最終的に物見山で周回をすることにした。



ルートは昨日と同じ川越街道~川越市内~坂戸を抜けるコース。弱くなったとは言え、また幟がなびくほどの向かい風、全くスピードでない。まあ疲れていたので、あまり強度を上げず軽いギヤで進んだ。

物見山では鳩山サンクス側から電機大学方面を登り、仙元谷公園→大東大学→資料館の周回を2周回、でもやはり今日は身体に切れがない1周回半で切り上げ帰路へ。
帰りは追い風になってくれたので35キロぐらいで街中を進む。終始重ギヤを踏まず、軽いギヤを使う。LSDペースだった。

物見山は電機大学、大東、山村女子と3つの大学を抱える場所だ。今日は山村の方へは行かなかったが、各学校新入生を迎える季節。すでに散り始めた桜の元、各キャンパスは入学式準備ムードだ。これらの学校は景色も環境も良いところにあり、いいなと思う。いつでも自転車の練習が出来るよね。でも自転車部なんて無いんだろうね。

走行距離 61.3キロ
走行時間 2時間32分
平均速度 24.1キロ/h
平均心拍 120
最大心拍 175
消費カロリー 1149

今年は行けなかったが、「シマノもてぎROAD」チームTTも皆無事に完走できたようだ。お疲れ様でした。

リミットAM9:00

2006-04-08 06:11:45 | ROAD練習
日頃の仕事の疲れか、少し早起きを試みたがダメ、普段通り6時半の目覚め。今日は9時がリミット、こうなると物見山周回は無理。行けるとなれば鳩山サンクスまでか、とりあえず7時10分に出発。(画像は鳩山サンクス手前の小高い丘、桜満開です。)



川越街道を利用して川越市内へ。運良く信号待ちなく20分ぐらいで札の辻まで。車は多いけど今日は単独走なので集団を気にしなくて良く淡々と突き進む。平塚橋を過ぎると追い風?脚も回ってきてひたすら県道北上。407号と突き当たる高坂橋までAve30キロぐらいで行けたのでは。サンクス手前で個人スプリント。最高42キロまででたが、それは一瞬、すぐに力尽き撃沈。これ単独のつらいところ。

サンクスで8時5分、急いで折り返しだ。微妙に下りルートか、帰路も調子よく走る。川越に入り石原町あたりでアライレーシング練習会御一行とすれ違う。10人ちょっといるかな?手を振って挨拶。その後、川越Y田と札の辻あたり、中学I籐と丸広のあたりで遭遇。彼らは明日の「しまの茂木」チームTTの最後の調整だ。みんな頑張ってください。

やや交通量の少ない川越街道を走り抜け、自宅着8時58分でした。

走行距離 44.9キロ
走行時間 1時間34分
平均速度 28.4キロ/h
心拍計は付けなかった。


乳酸除去のつもりが…

2006-04-02 22:23:05 | ROAD練習
天気が崩れるとの事だった。一応集合場所の市役所に向かう。昨夜は花見だったのに結構集まっているなぁ。皆やる気満々???。
今日はY下教祖様登場。教祖様を先頭に川越市内~坂戸~高坂橋まで30キロ前後の速くもなく遅くもない良いペースで集団を組んで行ける。ハイペースだった昨日とは違い、何とか高坂橋まで生き残る事が出来た。サンクス前スプリントも今日は全快、Y下、店長、OK田さん達の先頭グループに手前までついて行ける。今日は乳酸除去のつもり出来たはずなのに、なぜか調子が良い。昨日170キロも走ったのに、おそらく明日以降疲れが出るのだろうか?もう歳だから。
最近よく見かけるのだけれど、サンクスの前の通りに、たまに馬がいるのです。今朝も信号待ちをしていました。どうやら近くに乗馬クラブが有るようですね。



昨日同様ときがわ周回でチームTT練習。ここでこそ乳酸除去のためゆっくり走ろうとフロントをインナー入れクルクル回し始めたが後続の女子チームに煽られついつい火がつく。再びアウターに入れガンガン走る。女子チーム着いてくるのかと思ったが、結局単独走になってしまった。あとはまたインナーで軽く回したり、インターバルをしたりで2周回する。本当に調子いい。チームTTには参加しないのでプレッシャーが無いのかな?

そのあと天気も怪しくなり皆帰宅ルートをたどるが、私はもう少し走りたくなり川越Y田、OK田と裏松郷へ行く。白石では昨日ヘロヘロだったのに今日はガンガン行ける。脚の神経が麻痺したのかな?それほど疲れを感じない。やはりサンクスまでそこそこのペースでこれたのが良かったか?画像の裏松郷の桜は丁度5分咲きと言ったところか?
余談だが明覚駅手前で一人山練に行っていたKHとすれ違う。相変わらず高回転でハイスピード、何より個人でメニューをこなし、それを実行しているその姿勢は見習うべき物がある。

帰路は高坂橋まで3人でローテンションを組みながら帰ってきた。高坂橋から川越までは本当に乳酸除去で軽く流しながら走る。
本日開店のトッチーのお店「OVER-DO」に顔を出し、先行していたベテランクラブ員達と再合流。その後ARAIのお店に寄り前の食堂で飯を食う。先に帰路に付いた若手新入クラブ員が、早々そこで飯を食っている。それで良いのかな?新しい自転車の話や、飯を食いながら談笑する前に、強く速くなりたいのなら、他の人より長く乗ることの方が上達への近道ではないかと思ったりもした。

さて今日はTREKにWH-R550を付けて行った。昨日はマビックのコスモス。どうもコスモスが最近重く感じるのだ。まあどちらのホイールも安物の練習用であるが、WH-R550の方が振動吸収も良く、良く転がる様な感じがした。コスモスももう5年ノーメンテで使っているし、「ツールドのと」で2年連続海水を浴びているので、そろそろ寿命だろうか?いずれにしても着いているタイヤ等も違うので一概に比較できないが、今日少し調子が良かった要因はここに有るのかも知れない。

走行距離 93キロ
走行時間 3時間43分
平均心拍 122
最大心拍 190
消費カロリー 2342