今日から夏期休暇を取ります。来週からまた普段通りの予定。
先週末に、一つ仕事の雑用が入り、休暇を延ばして対応しないとならないかなと一瞬迷いましたが、ここは子どもとの約束を優先。
今日は子どもの道場の集中稽古。しばらく稽古をしていなかったので、楽しみにしていました。すっかり笑顔でいる子どもを見ると、私の選択に間違いはなかったナと思う。
人生は待ってくれない。何を選択するか、いつも一瞬一瞬の判断。
以前の私なら、仕事優先だったなと思う。
子どものお陰で人生の選択肢が増えたと言うこと。迷いも増えたけど、優先順位を決めてその選択に責任を持ち、後悔しないという生き方を、こんな些細なことから学んでいる。
それから・・・常にそのことだけに集中すること。
休んでいても、遊んでいても、何かしら仕事のことを考えたりしがちだったけれど、今は仕事なら仕事に、子どもと過ごすならそのことだけを考えるように意識している。そうしないとどちらも楽しめない。
気持ちって、意識することによって変えられるんだなという気づきもプラスされて。