昨日は素敵なランチタイムでした。
小学校のクラスのお母さん方との懇親会。
午後から予定があったので、以前の私なら遠慮していたかもしれません。
それなりに厚顔になって来たので(笑)、中座覚悟で参加。
ほとんど学校にも行っておらず、新年度になりクラス換えあり、顔見知りの方も居られないかも、と躊躇もありました。
思い切って参加して良かった!
1)以前のクラスの顔を知ったお母さん方に会えたこと。(うれしい!)
2)お知り合いになりたかった方と話せたこと。(ラッキー!)
3)新しく知り合えた方々、皆さんのお顔と名前が分かったこと。(感謝!)
場所のセッティングや出欠の取りまとめして下さったクラス委員の方、参加下さった皆さん、楽しいひと時をありがとうございました。
ここからは、「兆しを喜ぶ」にどう通じるか・・・
参加の朝、我が子に「どのお友達をお家に呼びたい?」と尋ねたところ、「○○ちゃんと□□ちゃん。」の答え。そのお母さんと知り合っておきたいなと思っていたら、私の席のお向かいの二人がその子のお母さんでした!
座席はくじ引きでした。
ね、運がいいなと思う次第。
私というよりは、むしろ子どもの方かもしれません(笑)
小さなラッキーを兆しと喜んで。大きなラッキーを掴んでいきましょう。