せっけい日和

MKデザインスタジオ一級建築士事務所柿本美樹枝のブログです。設計者として、生活者として、多用な視点で綴っています。

冬至

2013年12月22日 | ものづくり

明日から、また日が少しづつ長くなり、暦上は明るさを増して行く今日は冬至。

年内のスケジュール調整をするのにちょうど良い日ですね。

カボチャも食し、ゆず風呂にも入り、、、風邪対策は万全です。

今週は、週明けに熊本に戻りました。

家のことや、仕事の段取りや、子ども関係、地域のこと、、、

毎度ながら、わ===と押し寄せます。

あたふたと心落ち着ける暇もなく、週末を迎え、
しばらく家を空けた後の週末は必ずこどもとベッタリ過ごします。

罪滅ぼしじゃなくて、お母さんが忘れられちゃうから、笑。
離れても、だんだん平気になってきて、あ、帰ってたの?、なんてサラッと言われると、やっぱり寂しい。

そこで、クリスマスの買い物に出掛けました。

普段はエコバッグだから包装は断るのですが、くまモンが可愛過ぎて、包んでもらっちゃっいました。黒と赤がクリスマスにぴったり。私もミーハーですね。
買ったものの中身よりこっちが気にいっちゃった、うふふ。131222

そして、お約束のくまモンパジャマを作ることになっています。ガーゼ生地は手芸店で取り寄せてあり、クリスマスプレゼントには間に合わないけれど、冬休みの私の宿題、笑。