週末ということもあり、これからクリスマスパーティーかしらと思わせるキラキラおめかしの女性も今日は多く見かけましたね。
さて、忘年会シーズン到来ですね。
この時期、風邪のシーズンでもあり、こどもの病気との兼ね合いで忘年会はここ数年見送ってきましたが、今年こそは参加するぞ~の意気込みのせいか?熱も下がり相棒に託しての今年初の忘年会参加。
働く女性の道筋を付けて下さった、素晴らしい先輩方との忘年会でした。最初からワイン(取りあえずビールというのがない)というのもGood。さすが皆さん沢山召し上がる、昔はもっと飲んだのよ~ですって!?
いろいろな人生経験のお話も聞けて嬉しかったなぁ。
何といっても、実践者の声は重みが違うなぁと思う。
情報化で人と会わなくても仕事や人生は一部進むけど、やっぱり人と会って、話して一杯元気になりたい。(本当は飲みたいだけ!?)これからも、このご縁を大切にしたいと思った年の瀬でした。
しだれ桜で有名な小石川後楽園の一角、涵徳亭にて一品持ち寄りで。
皆さんの手料理どれも美味でした。ごちそうさま。
室内からは、紅葉のライトアップが見えて素敵でした。