goo blog サービス終了のお知らせ 

畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

モロッコインゲンのタネまき<2>

2010年07月07日 | ・インゲンの栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

モロッコインゲンのタネまきをしました。 6月12日に1回目のタネまき、 7月2日にはネットの設置をしています。
1回目の株は、蔓が伸び出しているので、2回目のタネまきをしたもので、この畝には4回の時間差でタネまきする予定です。
今回(2回目)のタネまきは、発芽を確実にするために2粒ずつまくことにし、残りの種を3回目に使います。
3回目は、7月21日にモロッコインゲンを、31日には4回目としてドジョウインゲンの「ケンタッキーワンダー」を播くことにしています。

1回目の株は蔓が伸び始まる、続けて2回目を2粒ずつ播く
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)