インゲン1回目の種まきをしました。 秋の栽培の始まりですが、真夏の種まきは発芽不良が多く心配です。
発芽しなかったら、播き直したりポットまきにして何としても発芽させたいと考えています。
畝はイチゴの後に準備したので、ずらして9月始めまで何度も播き続けるつもりです。
品種は、近くのホームセンターで販売されていたさつきみどり2号にしました。 (昨年秋の栽培)
イチゴの後に準備した畝に6ヶ所の穴あけする。
1穴に2粒ずつ播いて覆土し、籾殻燻炭をかけておく。
インゲン1回目の種まきをしました。 秋の栽培の始まりですが、真夏の種まきは発芽不良が多く心配です。
発芽しなかったら、播き直したりポットまきにして何としても発芽させたいと考えています。
畝はイチゴの後に準備したので、ずらして9月始めまで何度も播き続けるつもりです。
品種は、近くのホームセンターで販売されていたさつきみどり2号にしました。 (昨年秋の栽培)
イチゴの後に準備した畝に6ヶ所の穴あけする。
1穴に2粒ずつ播いて覆土し、籾殻燻炭をかけておく。