今日、取引先のメーカーの営業マンに、何気なく三連休の予定を聞いてみたんですよね。
そしたら、「あー、ボク、大阪出身なんで三連休は地元に帰ります」ってフツーに言うんですよ。
なに~~~、コイツ、大阪出身だったのか!!その割には全然訛ってないじゃんか!!まるきり標準語だ!!
で、そのことを尋ねると、「いやー、今どきの若い奴で大阪弁を話す者はいないですよ」なんて澄ました顔で言いやがるんです!!
貴様っ!!それでも大阪人か!!
大阪人なら大阪人らしく、「こんにちは」の代わりに「儲かってまっか?」、「ありがとう」の代わりに「おおきに!」、「失礼します」の代わりに「ほな、失礼しまっさ!」って言わんかい!!
当然、そいつにボールを投げ(る振りをし)ても、投げ返しても、打ち返してもくれませんでした。
大阪人ならエアキャッチボールしてくれると思ったのに!!
こんな大阪人は大阪人失格だと思います。
で、合ってますよね、マリーコさん、幸太郎さん?
そしたら、「あー、ボク、大阪出身なんで三連休は地元に帰ります」ってフツーに言うんですよ。
なに~~~、コイツ、大阪出身だったのか!!その割には全然訛ってないじゃんか!!まるきり標準語だ!!
で、そのことを尋ねると、「いやー、今どきの若い奴で大阪弁を話す者はいないですよ」なんて澄ました顔で言いやがるんです!!
貴様っ!!それでも大阪人か!!
大阪人なら大阪人らしく、「こんにちは」の代わりに「儲かってまっか?」、「ありがとう」の代わりに「おおきに!」、「失礼します」の代わりに「ほな、失礼しまっさ!」って言わんかい!!
当然、そいつにボールを投げ(る振りをし)ても、投げ返しても、打ち返してもくれませんでした。
大阪人ならエアキャッチボールしてくれると思ったのに!!
こんな大阪人は大阪人失格だと思います。
で、合ってますよね、マリーコさん、幸太郎さん?