しばらく前の記事で『ヒドゥン』というSFアクション映画のラストの意味がわからない、というようなことを書きました(こちら)。
昏睡状態のベック刑事の元を訪れたギャラガー。
彼はベックの酸素呼吸器をはぎ取るとゆっくりと口を開いた。
その口からは光の粒子のようなものが発せられ、ベックの口の中に飲み込まれていった…。
このラスト、一般的にはギャラガーがベックに乗り移ったと解釈されているのですが(注:ギャラガーは寄生型のエイリアン)、自分は長くギャラガーがベックに生命エネルギー(のようなもの)を与えたのではないかと思っていました。
理由はいくつかあって、まず悪のエイリアンが醜いイモムシのような奴が本体で、正義のエイリアンが光の粒子ってことはないだろうと思ったのです。
それにギャラガーがベックに乗り移ったのであればそれは他でもないベックは死んだってことじゃないですか。その結末は受け入れ難かったのです。
しかし今日よーやく『ヒドゥン』のDVDを見て、どちらが正解なのかわかりました。
監督であるジャック・ショルダー自身が解説でギャラガーはベックに乗り移ったって言ってました。笑。
そっかー、自分が間違えていたのか。
自分がこのシーンの意味はこうなのだろうと解釈した場合、(自分で言うのもなんですが)それが正解であることが多いので、今回自分の解釈が間違っているとわかって「へぇ」と思いました。
自分の解釈が間違いであることがわかるのも決して悪い気分じゃないですね。
さてもう一つ、ある疑問に答えが出ました。
一昨日の記事で健康診断で検便をすることになったのだけれど、採取した便は本当に冷蔵庫で保管しなければいけないのか?と疑問を呈したんですよね。
便を冷蔵庫に保管するって何変態的なことを言ってるんだよ、と思われるかもしれませんが、実際そう書いてあるんですよ(こちら)。
う○こを冷蔵庫に入れるのなんて嫌だなぁと思っていたのですが、やっぱりそれは止めることにしました。
一緒に健康診断を受ける同僚の何人かに聞いたところ、冷蔵庫にう○こを入れるという人は当然ながらゼロでしたし、まぁ季節が季節なので冷蔵庫に入れなくても問題はないだろう、そう判断したのです。
しかし、、、今が11月だからそういう判断が出来ますが、これが7月とか8月とかだったらどうだったんだろうなぁ。
冷蔵庫に入れないという選択を選べたのか甚だ疑問です。
健康診断で検便をすることになって便を冷蔵庫に保管したって人、どれぐらいいるんでしょうか。
まぁ名乗り出る人はいないと思いますが。笑。
昏睡状態のベック刑事の元を訪れたギャラガー。
彼はベックの酸素呼吸器をはぎ取るとゆっくりと口を開いた。
その口からは光の粒子のようなものが発せられ、ベックの口の中に飲み込まれていった…。
このラスト、一般的にはギャラガーがベックに乗り移ったと解釈されているのですが(注:ギャラガーは寄生型のエイリアン)、自分は長くギャラガーがベックに生命エネルギー(のようなもの)を与えたのではないかと思っていました。
理由はいくつかあって、まず悪のエイリアンが醜いイモムシのような奴が本体で、正義のエイリアンが光の粒子ってことはないだろうと思ったのです。
それにギャラガーがベックに乗り移ったのであればそれは他でもないベックは死んだってことじゃないですか。その結末は受け入れ難かったのです。
しかし今日よーやく『ヒドゥン』のDVDを見て、どちらが正解なのかわかりました。
監督であるジャック・ショルダー自身が解説でギャラガーはベックに乗り移ったって言ってました。笑。
そっかー、自分が間違えていたのか。
自分がこのシーンの意味はこうなのだろうと解釈した場合、(自分で言うのもなんですが)それが正解であることが多いので、今回自分の解釈が間違っているとわかって「へぇ」と思いました。
自分の解釈が間違いであることがわかるのも決して悪い気分じゃないですね。
さてもう一つ、ある疑問に答えが出ました。
一昨日の記事で健康診断で検便をすることになったのだけれど、採取した便は本当に冷蔵庫で保管しなければいけないのか?と疑問を呈したんですよね。
便を冷蔵庫に保管するって何変態的なことを言ってるんだよ、と思われるかもしれませんが、実際そう書いてあるんですよ(こちら)。
う○こを冷蔵庫に入れるのなんて嫌だなぁと思っていたのですが、やっぱりそれは止めることにしました。
一緒に健康診断を受ける同僚の何人かに聞いたところ、冷蔵庫にう○こを入れるという人は当然ながらゼロでしたし、まぁ季節が季節なので冷蔵庫に入れなくても問題はないだろう、そう判断したのです。
しかし、、、今が11月だからそういう判断が出来ますが、これが7月とか8月とかだったらどうだったんだろうなぁ。
冷蔵庫に入れないという選択を選べたのか甚だ疑問です。
健康診断で検便をすることになって便を冷蔵庫に保管したって人、どれぐらいいるんでしょうか。
まぁ名乗り出る人はいないと思いますが。笑。