夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

久々の篆刻教室

2009年03月15日 | 篆刻
昨日とはうって変わって穏やかな晴れの天気

久々の篆刻教室に打瀬の公民館まで出かける。
いつものように先生が月例競刻の批評をして、
その後1寸の石に先生が「清心」の文字を刻すのを皆で見る

どんどん掘り進めて

ガリガリと石を彫る音も力強い

約10分ほどで彫り上げていく

出来上がり


先生の刻した印は生徒の皆でアミダクジを引いて
当たった人が貰えます。今日はOさんが当たり。
羨ましい。次に期待しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする