夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

なかなか渡れない橋

2010年04月15日 | 面白い話
「渡りたいのに渡れない橋」で去年ブログにのせましたが、
今年の3月には道路が開通と、3月中に急ピッチで道路工事をしていて
出来上がるのを楽しみにしていたのに、出来上がってもなかなか通してもらえない。
今日はパソコンサークルの集まりの帰り、雨降りの中どうなったか見てきた。
相変わらず通していない。なぜなのか?信号機が出来ていないから、らしい。
信号機は付いたのに信号の機能を果たしていないのです。

去年の10月の写真 


やっと出来上がった。


悔しいので道路の真中から写真を撮る。開通したらこんな事は出来なくなる。


早く通してください。わが町から駅(向こう側)に行くのに便利になるのです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2010年04月15日 | ガーデニング
2、3日家を空けると庭の花がいろいろ咲いていました。
チューリップはほぼ満開

    去年買って植えつけたチューリップ
    
変わった花弁のチューリップもありました。      兄から貰った日本サクラソウも満開
 
    近くの団地から貰ってきたアジュガ     Ygさん宅から貰ってきたヘビイチゴたくさん増えました。
     
食べられる花ボリジ。去年の種が落ちて自然に芽を出し大きくなった。

アケビの雌花

アケビの雄花
 
アケビの新芽

新芽を湯がくときれいな緑色になる。刻んでオカカや胡麻和えマヨネーズで食べます。
 
チョッとほろ苦くて美味しい。

我家の花は貰い物が多い




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする