夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

チャリ(自転車)で走る

2010年04月21日 | 自然
今日はKdさんのお宅でパソコンの勉強会。お天気が良かったので朝からチャリで 
出かける。Kdさんのお宅まで約20分、のんびり花を愛でながら走りました。
マラソン道路は八重の桜と山桜が満開


山桜と人参畑の緑がきれいです。


八重桜 蕾を塩漬けにすると良い香りの桜湯が出来る。


今日のお昼、鮭弁当、Ygさんが作ってきたお豆とキュウリの煮浸し
煮豚と玉葱の炒め物、Kdさんの作ったキュウリの糠漬、ネーブルオレンジ
どれも美味しかった。ご馳走様。


そして私の自家用車、赤いDAHONの折りたたみ自転車。

ワイワイがやがや楽しいパソコン勉強会でした。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の子の季節

2010年04月21日 | 季節の食べ物
あちこちから旬の食材、筍が届きます。先週はお隣の義姉から届き、日を置いて
兄から届き、先日は娘のダンナの実家からどっさり届いた。嬉しい事です。
筍は旬のものですから早く調理して食べなければなりませんが
一度にどっさりくると食べきれず、水煮にして冷蔵庫で保存すれば数日は
持ちますが、それでも余るので保存用として塩漬けにしました。
 
     筍ご飯と煮物も作りました。
     
しばらくは筍づくしになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする