夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

多肉植物の植え替え

2010年05月29日 | ガーデニング
今日も父ちゃんはお手伝いに出かけて留守。天気がいまいちだったが伸び放題に
なっていた多肉植物の整理と植え替えをしました。
 
多肉植物いろいろな種類がありますが私は名前を覚える気が全くなし。というのも
我家の多肉植物は貰い物や拾い物(落ちている葉っぱを拾ってくる)が多いので
名前は分かりません。
      アロエベラの花。葉っぱは食用になります。蕊を出すと咲いたことになります。
 
         名前分かりません。今年花が咲きました。
 
これも兄から頂き物。4年目で花が咲きました。フラミンゴのような色の花です。
 
多肉植物は冬でも軒下に置いておくだけで手が掛かりません。
 
葉っぱを土の上に置いておくと目を出します。春になると小さい花をたくさんつけてくれます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする