夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

iPodのイヤフォンがダメになった

2012年11月11日 | いろいろな事
毎日散歩を兼ねて医者通い、そのお供にiPodミニで音楽を聞きながら歩いていますが
イヤフォンの状態がおかしくなった。片耳が聞こえなくなったのです。今流行りの
突発性難聴かと思ったらそうではなく、イヤフォンの差込ジャックの所が断線していた。
 
このイヤフォン↑は韓国旅行の折、飛行機内から頂いてきたもの。落としたり引張たりと
かなり乱暴な扱いをしてしまった物です。音楽も片耳が聞こえないと迫力がない。
いよいよ買わなければダメかと、思いつつ引き出しの中をゴソゴソ探してみたら
AIWAのイヤフォンが出てきた。試してみるとバッチリ聞こえる。イヤフォンを買う事も
なく、暫くはまた楽しめそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京国際マラソンに日本人は来てもらいたくない?

2012年11月11日 | いろいろな事
昨日TVのニュースで北京国際マラソンに参加登録の欄に「日本」が載っていないと
話していた。尖閣諸島問題があり当局が「日本排除」としたらしい。国政とスポーツは
全く関係ない事なのに大人げないやり方に「中国もバカだね。こんなこと世界に
知れたら国の恥をさらすだけなのに」と新聞を見て思っていたら・・・

中国内のメディアから批判が多く出て一転日本参加OKとなった。こんな事が世界中に
知れてしまっては後の祭りということです。

「尖閣諸島」問題で大規模反対デモをやらせたのも「当局」の「やらせ」らしい。
デモ隊に日本企業を狙って破壊活動をさせる。世界中の人があの破壊する動画を
見たらどう思うか。中国の信用ガタ落ちと思うのですが。分からん国です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする