夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

薪ストーブの暖かさ

2012年12月23日 | 我が家の暖房
寒さの中約3週間の入院生活は寒さ知らずでした。毎日来てくれていた父ちゃんが
「外は寒いぞ」といっても快適な院内生活に寒さがピンときませんでした。
退院してきて「お~、地上(三階にいた)はほんとに寒い」と思いました。
寒い我が家は留守のあいだにダルマストーブが焚かれていました。
お天気の悪い日はほぼ一日中焚いています。パチパチと薪の爆ぜる音、遠赤外線効果で
心地よい暖かさです。
 
一晩で消費する薪の量はこれくらいです↓心地よい暖かさは猫もよく知っている。
 
肩が凝った時はストーブに背を向けて温まると楽になります。
冬の贅沢な暖房です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする