今日は朝から「静」と「動」で忙しい。
まず「静」の方は午前中のお茶会。
「30日のお茶会に来てね」と茶道と着付けを習っている
Kdさんにお招きを受けた。いつも楽しみにしている茶会です。
もちろん行きました。父ちゃんに送ってもらいKdさん宅へ。
4人で交代にお茶を点てる。私は頂くだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/d57d0ee0027129e1d652d790cd9411cd.jpg)
今日は濃茶点前からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/5f31a1153712f6d943d6726d80b43ad8.jpg)
着物姿が様になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4a/01e3b806b90a798da1caed891ddd0352.jpg)
今日のお菓子は「虎屋」の主菓子(こがねぎく)と薄茶用の干菓子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/961884468f20ab2121be176c6f6c3387.jpg)
「とらやのお菓子なんて自分で買っては食べられないね~」
「お使い物で買うか、貰うかですものね~」とみんな嬉しそう。
濃茶にぴったりで美味しく頂きました。
お道具拝見の作法。表千家裏千家でかなり違う。皆さんで教えあう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/41e3d98d7d95c091213fecbff8146a2a.jpg)
午前中に濃茶とお薄を頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/06/985ee538cffca1e50682ea055e3e61e1.jpg)
お昼はピザを頂きました。
「茶会にピザおかしいかな?」Kdさん。
「おかしくない、おかしくない」と皆美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/f8cd492f66a79469f8d5c079e78cfdf7.jpg)
お昼を食べて私は退出。これから「動」へと移動です。
「動」とはダンスパーティーの事。
生涯大学OBが主宰するダンスパーティーです。
「Kさん来てよね」と頼まれ午後から出かけました。
茶会を済ませてからの掛け持ちだったので少し遅れて到着。
すでにパーティーは始まっていました。
広いフロアに100名程の爺さん婆さんのシニアが集まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/fb093573b5d9229ca5e530bb9ff2024c.jpg)
元気に踊ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/e6ede86943bc372cf1dd194a80e3e3b5.jpg)
約2時間ダンスを楽しみ私は早めに引き上げました。
「静」と「動」の一日なかなか楽しかったです。
まず「静」の方は午前中のお茶会。
「30日のお茶会に来てね」と茶道と着付けを習っている
Kdさんにお招きを受けた。いつも楽しみにしている茶会です。
もちろん行きました。父ちゃんに送ってもらいKdさん宅へ。
4人で交代にお茶を点てる。私は頂くだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/d57d0ee0027129e1d652d790cd9411cd.jpg)
今日は濃茶点前からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/5f31a1153712f6d943d6726d80b43ad8.jpg)
着物姿が様になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4a/01e3b806b90a798da1caed891ddd0352.jpg)
今日のお菓子は「虎屋」の主菓子(こがねぎく)と薄茶用の干菓子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3c/c0a0826fbbdb59f4336be766b90de3b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/961884468f20ab2121be176c6f6c3387.jpg)
「とらやのお菓子なんて自分で買っては食べられないね~」
「お使い物で買うか、貰うかですものね~」とみんな嬉しそう。
濃茶にぴったりで美味しく頂きました。
お道具拝見の作法。表千家裏千家でかなり違う。皆さんで教えあう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/41e3d98d7d95c091213fecbff8146a2a.jpg)
午前中に濃茶とお薄を頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/06/985ee538cffca1e50682ea055e3e61e1.jpg)
お昼はピザを頂きました。
「茶会にピザおかしいかな?」Kdさん。
「おかしくない、おかしくない」と皆美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/f8cd492f66a79469f8d5c079e78cfdf7.jpg)
お昼を食べて私は退出。これから「動」へと移動です。
「動」とはダンスパーティーの事。
生涯大学OBが主宰するダンスパーティーです。
「Kさん来てよね」と頼まれ午後から出かけました。
茶会を済ませてからの掛け持ちだったので少し遅れて到着。
すでにパーティーは始まっていました。
広いフロアに100名程の爺さん婆さんのシニアが集まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/fb093573b5d9229ca5e530bb9ff2024c.jpg)
元気に踊ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/e6ede86943bc372cf1dd194a80e3e3b5.jpg)
約2時間ダンスを楽しみ私は早めに引き上げました。
「静」と「動」の一日なかなか楽しかったです。