ようやく秋らしい涼しさになってきました。
スイフヨウも満開、ホトトギスも咲き始め

今日は久々に庭仕事。弱っていた植木の整理と
植え替えをしました。
ゼラニュウムの植え替え、鉢の壊れた紫陽花と
友達から頂いたピンクのプルメリアの植え替えを
しました。

先日頂いた花束の中に入っていたドラセナのような
赤い葉っぱの植物は挿し木してみました。
どうにか根付いたようです。

「今年は柿がたくさん実ったぞ。
20個くらい成っている」と父ちゃん。
この柿の木は兄が実家の柿の木を接ぎ木して
くれたものです。が、実の生りが悪い柿の木でした。

「実が生らないから、切っちゃおうか」
なんて言ったので、柿の木も切られては
大変と思ったのでしょうか。今年はたくさん
実を付け、台風15号の強風にも耐えて実を
つけています。柿好きの父ちゃん喜ぶ。
スイフヨウも満開、ホトトギスも咲き始め


今日は久々に庭仕事。弱っていた植木の整理と
植え替えをしました。
ゼラニュウムの植え替え、鉢の壊れた紫陽花と
友達から頂いたピンクのプルメリアの植え替えを
しました。

先日頂いた花束の中に入っていたドラセナのような
赤い葉っぱの植物は挿し木してみました。
どうにか根付いたようです。

「今年は柿がたくさん実ったぞ。
20個くらい成っている」と父ちゃん。
この柿の木は兄が実家の柿の木を接ぎ木して
くれたものです。が、実の生りが悪い柿の木でした。

「実が生らないから、切っちゃおうか」
なんて言ったので、柿の木も切られては
大変と思ったのでしょうか。今年はたくさん
実を付け、台風15号の強風にも耐えて実を
つけています。柿好きの父ちゃん喜ぶ。