goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

災害派遣の車が来た

2019年10月12日 | 災害
数十年ぶりの大型台風が関東に接近中で
TVは一日中台風情報を流していました。
交通機関も運休、スーパー、デパートも
早めに閉店または休業との事。

未だ、それほど風雨が激しくなかった朝方
「前の駐車場に自衛隊の車が止まっているぞ」と
父ちゃん。窓から外を見てみたら

災害派遣の自衛隊の車が駐車場に止まっていた。

近くには陸上自衛隊習志野駐屯地がある。
昨日も買い物に行った際このような「災害派遣」の
ステッカーを貼った自衛隊の車とすれ違った。
台風に備えての災害派遣の車です。

自衛隊の車がなんでここに来たか?
野次馬の私は雨降る中聞きに行きました。
私の姿を見た迷彩服を着た隊員二人の中の
一人が車から降りてきたので
「何かこの辺に危険箇所があるのですか?」
と聞いた。
私の住んでいるところは高台で近くに崖も
あるので危険箇所なのかもしれない。
「先の台風で被害にあった場所
 きいたので確認にきました」
「特に何もないでしょ?」
「はい、今の所ありません」
「見回り大変ね、ご苦労様」といったら
「ありがとうございます」と若い隊員二人。
その後、何もない事を確認すると帰って行きました。

夜9時過ぎ、怖いくらいの猛烈な風が吹き荒れています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の実の収穫

2019年10月12日 | ガーデニング
大型台風が来るという事で、昨日、今年はたくさん
実った柿の実の収穫をしました。

全部で30個ほど生っていました。
 
この柿の木は父ちゃんが食べた柿の種が
実生で育った柿の木で、ひょろひょろした
柿の木を見た兄が
「こんな柿の木じゃ、しょうがねえ」と言って
実家の柿(渋柿)の枝を接ぎ木したものです。

千葉県を襲った台風15号の強風にも負けず実を
落とさなかった柿の木ですが、さすがに今度の
台風で、実が落とされるのではと思い収穫しました。
未だ、青い実ですが焼酎に浸けると甘くなります。
あとはクーラーボックスに入れて保存しておきます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする