かなり昔、かっぱ橋でワッフルメーカーを買ってきた。
私が買ってきたのはテフロン加工されていない
シンプルな鋳物のワッフルメーカーです。
買ってきたもののうまく焼けなかったので
ずっと流しの下に放りっぱなしにしていた。
パンケーキミックスをワッフルにしてみようと思い
久々にワッフルメーカーを出して使ってみた。
今回は浅草の人形焼きの焼き方を思い出し
中火で10数えてはひっくり返しを繰り返したら
意外と上手くできたので、今日は蕎麦粉を
使ってワッフルにしてみた。
蕎麦粉200g
ベーキングパウダー5g(小匙2)
卵2個
牛乳100cc
材料はかなりいい加減です。
ボールに全部入れてよくかき混ぜワッフルメーカーに
これくらい入れる。約二分で焼き上がり。
6枚の蕎麦粉ワッフル出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/b78cd0f6f0b80aecd2c94998da60117d.jpg)
蕎麦粉なので少々もそもそしますが、ジャムや
アイスクリームを乗せて食べると美味しく
食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/321b461c7b2d7824f6736b2ea3c24df9.jpg)
蕎麦粉なので結構お腹いっぱいになります
私が買ってきたのはテフロン加工されていない
シンプルな鋳物のワッフルメーカーです。
買ってきたもののうまく焼けなかったので
ずっと流しの下に放りっぱなしにしていた。
パンケーキミックスをワッフルにしてみようと思い
久々にワッフルメーカーを出して使ってみた。
今回は浅草の人形焼きの焼き方を思い出し
中火で10数えてはひっくり返しを繰り返したら
意外と上手くできたので、今日は蕎麦粉を
使ってワッフルにしてみた。
蕎麦粉200g
ベーキングパウダー5g(小匙2)
卵2個
牛乳100cc
材料はかなりいい加減です。
ボールに全部入れてよくかき混ぜワッフルメーカーに
これくらい入れる。約二分で焼き上がり。
6枚の蕎麦粉ワッフル出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6b/7480abad4823699dc343c31898d88114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/b78cd0f6f0b80aecd2c94998da60117d.jpg)
蕎麦粉なので少々もそもそしますが、ジャムや
アイスクリームを乗せて食べると美味しく
食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/d8c059216331fce1b515630cdc91fb7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/321b461c7b2d7824f6736b2ea3c24df9.jpg)
蕎麦粉なので結構お腹いっぱいになります