夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

桑の実を採りに行く

2021年05月26日 | 季節の食べ物
夕方散歩に行きますが、今日は散歩をしながら
桑の実を撮りに行こうと思い。散歩友達のNさんに
「桑の実を採りにいくから、桑の木の所で
 待っているね」と電話。
私は散歩時間より少し早めに出かけた。
熟れた桑の実が生っていた。
Nさんは自転車で駆けつけ、二人で桑の実を摘む。
たくさん生っている桑の実に面白くなって二人で
夢中で摘みました。
 
「たくさん生っていて面白いね〜」と時間を忘れる。
「今日はこれで終わりにしよう」といっても
「あそこにもたくさんある」と、散歩を忘れて
1時間ほど桑の実を摘みました。
二人とも摘んだ手指が真っ赤になりました。

何と二人で摘んだ桑の実は2kg近くありました。
桑の実はきれいに洗ったら軸(緑)をハサミで切ります。
 
これで明日、ジャムを作ります。ジャムで有名な沢屋の
桑の実ジャム結構なお値段で売っている。
桑の実摘み楽しいレクリエーションです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスと猫の睨み合い

2021年05月26日 | 鳥 猫 魚 生きもの
我が家に毎日、餌をねだりにくるカラスがいる。
今日もフェンスに止まって私を待っていた。
私の手から餌(猫餌)を啄んでいきます。
それを羨ましそうに見る大ちゃんちの猫フレディが
ちょっかいを出します。
 
とはいえカラスには羽がある。フェンスには
飛びかかってこられないのが分かっているので
猫が間近にいても「ここまでおいで」という
カラスです。しばらくカラスと猫の睨み合いが
続きました。

カラスの鳴き声にもいろいろあるらしく
我が家に来るカラスは、カラスらしくカァーカァーと
なく声とホンワー、ホンワー(グワーとも聞こえる)
と鳴き、面白い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする