夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

夏に向かって届く薪の山

2021年06月23日 | 我が家の暖房
夏に向かって暑くなってきていますが、
ご近所さんから庭木を伐採した切り株が届きました。
ご近所さんは好意で庭木の伐採を請け負っていますが
伐採した木は燃えるゴミとして出すのには、短く切って
出さないとゴミ収集車が持っていかないそうで
その切り株を我が家に持ち込んでくれる。
我が家は薪ストーブ用の燃料が補給できるし、持ち込んだ
ご近所さんもゴミに出す手間が省けるという一石二鳥です。

持ち込んでくれた木は父ちゃんがストーブに入るサイズに
電動鋸で切ります。我が家の狭い庭は薪作りの作業場と
化します。

持ち込んでくれた生乾きの木は冬まで薪置き場で
乾燥させて、ストーブの燃料にします。
ご近所さんが持ち込んでくれる薪で来年の冬も
暖かく過ごせそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする