昨日、父ちゃんの定期検診でした。
21年に胃癌が見つかり、胃袋の全摘手術の後
誤嚥性肺炎を起こし命の境を彷徨い生還したものの
その後、約8ヶ月の闘病生活を続け昨年8月に退院
要介護5の認定を受け自宅療養して1年が過ぎ
なんとか元気に歩けるようになりました。
昨日の検診では血液検査とエコー検査と胃カメラ
(胃はないが)の検査でした。結果は
「エコー検査で内臓の様子も異常ありませんし
胃カメラの検査でも異常はみられません
腫瘍マーカーもゼロです」と先生
やれやれよかった。
「食後に咳払いが多く出るのですが?」と聞いたら
「誤嚥することがありますから咳払いは
仕方がないでしょう」
「体重はどれぐらいありますか?」と先生。
「54kg前後です。余り増えません」
「胃を取ってしまっているので、体重はなかなか
増えませんが、大丈夫でしょう」
「最近はゴロゴロしてばかりで動く気力が
なく、怠けでしょうか」と父ちゃん。
「この暑さですからゴロゴロしてても
問題ありませんよ」と先生が言った。
暑い中、外仕事するのは熱中症になるので避けたほうが
良いということです。
父ちゃん何事もなくてよかった。
今日はリハビリのお兄ちゃんが来てくれ身体の
筋肉を柔らかく解すリハビリをしてくれた。

退院して1年が経ち自宅介護とリハビリでこれだけ
元気になりました。
21年に胃癌が見つかり、胃袋の全摘手術の後
誤嚥性肺炎を起こし命の境を彷徨い生還したものの
その後、約8ヶ月の闘病生活を続け昨年8月に退院
要介護5の認定を受け自宅療養して1年が過ぎ
なんとか元気に歩けるようになりました。
昨日の検診では血液検査とエコー検査と胃カメラ
(胃はないが)の検査でした。結果は
「エコー検査で内臓の様子も異常ありませんし
胃カメラの検査でも異常はみられません
腫瘍マーカーもゼロです」と先生
やれやれよかった。
「食後に咳払いが多く出るのですが?」と聞いたら
「誤嚥することがありますから咳払いは
仕方がないでしょう」
「体重はどれぐらいありますか?」と先生。
「54kg前後です。余り増えません」
「胃を取ってしまっているので、体重はなかなか
増えませんが、大丈夫でしょう」
「最近はゴロゴロしてばかりで動く気力が
なく、怠けでしょうか」と父ちゃん。
「この暑さですからゴロゴロしてても
問題ありませんよ」と先生が言った。
暑い中、外仕事するのは熱中症になるので避けたほうが
良いということです。
父ちゃん何事もなくてよかった。
今日はリハビリのお兄ちゃんが来てくれ身体の
筋肉を柔らかく解すリハビリをしてくれた。


退院して1年が経ち自宅介護とリハビリでこれだけ
元気になりました。