今日は言語聴覚士のお姉さんが来て父ちゃんの
誤嚥を防ぐリハビリをしてくれました。
父ちゃんの首や肩、背中の筋肉のマッサージ
「動けるようになったせいか、だいぶ筋肉が
柔らかくなってきました。いいことです」と
療法士のお姉さん。
一通り筋肉を強める舌の運動のあと
吹き戻しを使って頬の筋肉を鍛えます。
普通の吹き戻しと違ってピロピロと音は出ないが
パリパリと膨らませる音がする。音を聞いて
飼い猫のhimeが「なんじゃ?」と思って覗く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a0/b56c88f7711ef8bff9feca387e49702f.jpg)
興味津々で吹き戻しのリハビリを見つめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/5d44e5be77eb9a84e42c47506f6af04e.jpg)
なんでも興味を持つhimeです。
リハビリが終了して、私はかかりつけの医者に
足と肘の骨折の定期検診に行きました。10時半予約
レントゲン、血液検査して待つこと2時間30分
「血液検査も骨折具合の箇所も異常ありません」で
診察時間は5分で終了。待ち時間3時間。少々うんざり
大きな病院は待ち時間が長く疲れます。
お掃除ボランティアに行く予定でしたが、明日に
変更となりました。
6時には終わってしまう夕飯。面白いテレビ番組が
ないので、父ちゃんは風呂に入って寝るだけ。
昨晩は7時半に寝てしまい
「朝4時半に目が覚めてそれから眠れなかった」と
父ちゃん。寝るの早すぎるから当然だわさ。
それで今日は
「映画でも観たら」と録画してあった「グリーンブック」を
観た。猫のhimeも一緒に見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/0980b47cb065456d46a4cf1635ccc21e.jpg)
グリーンブックなかなか面白い映画です。
映画見終わったのが9時
「これでぐっすり眠れる」と父ちゃんでした。
誤嚥を防ぐリハビリをしてくれました。
父ちゃんの首や肩、背中の筋肉のマッサージ
「動けるようになったせいか、だいぶ筋肉が
柔らかくなってきました。いいことです」と
療法士のお姉さん。
一通り筋肉を強める舌の運動のあと
吹き戻しを使って頬の筋肉を鍛えます。
普通の吹き戻しと違ってピロピロと音は出ないが
パリパリと膨らませる音がする。音を聞いて
飼い猫のhimeが「なんじゃ?」と思って覗く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a0/b56c88f7711ef8bff9feca387e49702f.jpg)
興味津々で吹き戻しのリハビリを見つめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/e8a9e424c038a4698233382441a6e947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/5d44e5be77eb9a84e42c47506f6af04e.jpg)
なんでも興味を持つhimeです。
リハビリが終了して、私はかかりつけの医者に
足と肘の骨折の定期検診に行きました。10時半予約
レントゲン、血液検査して待つこと2時間30分
「血液検査も骨折具合の箇所も異常ありません」で
診察時間は5分で終了。待ち時間3時間。少々うんざり
大きな病院は待ち時間が長く疲れます。
お掃除ボランティアに行く予定でしたが、明日に
変更となりました。
6時には終わってしまう夕飯。面白いテレビ番組が
ないので、父ちゃんは風呂に入って寝るだけ。
昨晩は7時半に寝てしまい
「朝4時半に目が覚めてそれから眠れなかった」と
父ちゃん。寝るの早すぎるから当然だわさ。
それで今日は
「映画でも観たら」と録画してあった「グリーンブック」を
観た。猫のhimeも一緒に見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/0980b47cb065456d46a4cf1635ccc21e.jpg)
グリーンブックなかなか面白い映画です。
映画見終わったのが9時
「これでぐっすり眠れる」と父ちゃんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます