田村正和さんが亡くなった。と新聞TVで報じられた。

以前、田村正和引退?とブログにアップしましたが
あれから3年経ち、TV映画には姿を見せなくなった。
まあ、今のTV、映画は若者中心の世の中になり
年寄りには面白くも、おかしくもないバラエティや
ドラマばかり。年寄りが見たい番組がなくなりました。
日本は演技力のある年配の俳優を使うのが下手な国です。
安易な視聴率稼ぎに走り、じっくりと見せるドラマが
なくなりました。
田村正和さん77歳、私と同じ歳です。

以前、田村正和引退?とブログにアップしましたが
あれから3年経ち、TV映画には姿を見せなくなった。
まあ、今のTV、映画は若者中心の世の中になり
年寄りには面白くも、おかしくもないバラエティや
ドラマばかり。年寄りが見たい番組がなくなりました。
日本は演技力のある年配の俳優を使うのが下手な国です。
安易な視聴率稼ぎに走り、じっくりと見せるドラマが
なくなりました。
田村正和さん77歳、私と同じ歳です。
冬の旅では酷い悪役でしたがやはり主役のあおい輝彦より引き付けられました。
1986年の「女は男をどう変える」。
19歳の鳥居かほりが恋にドキドキして胸詰まってうるうるし・・いっしょに胸きゅんしてました。
道路で、でんでんが店主のビニール張りフレンチレストラン。数年後流行ってTVでみて思い出し。
田村正和のセリフで一番ドキンチョは、、
眠狂四郎で、女刺客だと察知して言った言葉・・
「抱いてしんぜようか」です。キャ(*ノ。ノ)
が、シンゼタかどうかは記憶ないですw
そのご短剣で襲ってきたのは覚えてますが;
夜中の再放送で、刀を下げた歩き方にもドキ。
正和様は、相手と話していても、サッと横向くのが多いんですよね。
何してもサマになってましたね。。
(今思い出しました。私娘の小1での懇談会で、好きなタレントを全員言うことになり、「田村正和と高田純次」と言い、大笑いされましたっけ;'∀')
YouTubeで見られます。田村正和さんはあの頃からカッコ良かったですね。
木下恵介は昔いいドラマをたくさん作っていました。俳優陣も上手かった。
ローカルな千葉テレビで毎日昼から「木下恵介アワー」をやっていて
私は毎日それを見ています。
歳とった俳優を使えない今のTV局、演技の上手い年寄りを上手く使って
大人が見るに堪えるドラマを作ってもらえないかと、切に願う婆さんですが
無理なことか?田村正和と高田純ちゃんいい組み合わせです。
>あ、今のTV、映画は若者中心の世の中になり
年寄りには面白くも、おかしくもないバラエティや
ドラマばかり。年寄りが見たい番組がなくなりました。
CSのドラマの方が面白いですね。
田村家俳優3兄弟の中で正和は優男的でした。
これも身体があまり丈夫でなかったからかもしれません。
田村正和さん奇しくもお兄さんと同じ年齢(77歳)で
亡くなりました。