夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

今日も一日忙しかった

2023年06月17日 | お出かけ
今日は朝から父ちゃんの訪問医が来ましたが、私は
お掃除ボランティアの為、父ちゃんの医者との面談は
大ちゃんのお母さんに任せて、私はボランティアに
出かけた。歩いて20分ほどのお宅です。お掃除を
1時間、帰りに梅林公園を通ったら、又また梅の実が
たくさん落ちていた。落ちている梅の実はついつい
拾いたくなる。今回はあまり傷のない落ち梅を
拾って来ました。
「あ〜、疲れた」と帰ってきた私の姿を見て
「また拾って来たのか」と父ちゃん呆れる。

2、5kgありました。梅干しにします。

帰ってきてお昼を食べたら、次はご近所のOsさんから
「袖ヶ浦団地で行われるマーケットに行きませんか」と
お誘いがあり「喜んで!」とOsさんの車に乗せてもらい
団地のマーケットへ。
初めての袖ヶ浦団地いどばたマーケットという事で出店数は
少なかったものの色々な出店者との話が面白かった。
 
暑かったのでmidoriさんが買ってきてくれた冷たい
レモンスカッシュで喉を潤す。
 
色合いと形がルーシー・リー焼き物風だったので
 

 
小さな花入れを買い求めた。
 
この店の包装紙は習字の練習用紙の和紙が
使われていてなかなかオシャレでした。

家に帰ってきて今度は篆刻作品を作る。明日は
篆刻サークルの勉強会。切羽詰まっての作品作り。
出来上がり。

作品を仕上げ夕方から父の日パーティを大ちゃんの
お母さんお父さんが開いてくれ、庭でピザパーティ。
明るいうちから父ちゃんご機嫌。

生ホタテの焼いたの、アヒージョ、本格ピザ窯で
焼いたピザ、でお腹いっぱい。
 
楽しくも忙しかった1日が終わりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミモザの種がたくさん落ちていた | トップ | 篆刻(てんこく)勉強会に行く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事