今日は朝から父ちゃんの訪問医が来ましたが、私は
お掃除ボランティアの為、父ちゃんの医者との面談は
大ちゃんのお母さんに任せて、私はボランティアに
出かけた。歩いて20分ほどのお宅です。お掃除を
1時間、帰りに梅林公園を通ったら、又また梅の実が
たくさん落ちていた。落ちている梅の実はついつい
拾いたくなる。今回はあまり傷のない落ち梅を
拾って来ました。
「あ〜、疲れた」と帰ってきた私の姿を見て
「また拾って来たのか」と父ちゃん呆れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3c/ff7361e0aa7d0f8160aa48c970e2f481.jpg)
2、5kgありました。梅干しにします。
帰ってきてお昼を食べたら、次はご近所のOsさんから
「袖ヶ浦団地で行われるマーケットに行きませんか」と
お誘いがあり「喜んで!」とOsさんの車に乗せてもらい
団地のマーケットへ。
初めての袖ヶ浦団地いどばたマーケットという事で出店数は
少なかったものの色々な出店者との話が面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/a3b193728faa5a77dd2d5f0f9fe8d45b.jpg)
暑かったのでmidoriさんが買ってきてくれた冷たい
レモンスカッシュで喉を潤す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/eaee8a0b6d524f1fadcee72137831160.jpg)
色合いと形がルーシー・リーの焼き物風だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f4/863262fa389fc151c4ca28b7a45a4842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/4e27a2114fecf86319b9618b9509bc12.jpg)
小さな花入れを買い求めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1e/d8415d307bdd9765659d1c8472ebb8f8.jpg)
この店の包装紙は習字の練習用紙の和紙が
使われていてなかなかオシャレでした。
家に帰ってきて今度は篆刻作品を作る。明日は
篆刻サークルの勉強会。切羽詰まっての作品作り。
出来上がり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/ef23fabcd7326332b2fb5798924ce09e.jpg)
作品を仕上げ夕方から父の日パーティを大ちゃんの
お母さんお父さんが開いてくれ、庭でピザパーティ。
明るいうちから父ちゃんご機嫌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/20d0ed18c3baca2c0b1159b006e51764.jpg)
生ホタテの焼いたの、アヒージョ、本格ピザ窯で
焼いたピザ、でお腹いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/3000abfaf0e2ee1f99faf448387a2653.jpg)
楽しくも忙しかった1日が終わりました。
お掃除ボランティアの為、父ちゃんの医者との面談は
大ちゃんのお母さんに任せて、私はボランティアに
出かけた。歩いて20分ほどのお宅です。お掃除を
1時間、帰りに梅林公園を通ったら、又また梅の実が
たくさん落ちていた。落ちている梅の実はついつい
拾いたくなる。今回はあまり傷のない落ち梅を
拾って来ました。
「あ〜、疲れた」と帰ってきた私の姿を見て
「また拾って来たのか」と父ちゃん呆れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3c/ff7361e0aa7d0f8160aa48c970e2f481.jpg)
2、5kgありました。梅干しにします。
帰ってきてお昼を食べたら、次はご近所のOsさんから
「袖ヶ浦団地で行われるマーケットに行きませんか」と
お誘いがあり「喜んで!」とOsさんの車に乗せてもらい
団地のマーケットへ。
初めての袖ヶ浦団地いどばたマーケットという事で出店数は
少なかったものの色々な出店者との話が面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/d5d7ec15bfcff7babc45aa314704a5f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/a3b193728faa5a77dd2d5f0f9fe8d45b.jpg)
暑かったのでmidoriさんが買ってきてくれた冷たい
レモンスカッシュで喉を潤す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/cf884028034464b09c33d35172c0c426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/eaee8a0b6d524f1fadcee72137831160.jpg)
色合いと形がルーシー・リーの焼き物風だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/7cedfd399e1cc5080a9c7516cd6caed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f4/863262fa389fc151c4ca28b7a45a4842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d6/ef61e311278ecc20b99d8b36f8fac750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/4e27a2114fecf86319b9618b9509bc12.jpg)
小さな花入れを買い求めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/44/8d1aa7e3207b70a749000753b46672be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1e/d8415d307bdd9765659d1c8472ebb8f8.jpg)
この店の包装紙は習字の練習用紙の和紙が
使われていてなかなかオシャレでした。
家に帰ってきて今度は篆刻作品を作る。明日は
篆刻サークルの勉強会。切羽詰まっての作品作り。
出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/ef23fabcd7326332b2fb5798924ce09e.jpg)
作品を仕上げ夕方から父の日パーティを大ちゃんの
お母さんお父さんが開いてくれ、庭でピザパーティ。
明るいうちから父ちゃんご機嫌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9e/20d0ed18c3baca2c0b1159b006e51764.jpg)
生ホタテの焼いたの、アヒージョ、本格ピザ窯で
焼いたピザ、でお腹いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/34/403905a02cb9c8b93f19da2bc1f1e307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/3000abfaf0e2ee1f99faf448387a2653.jpg)
楽しくも忙しかった1日が終わりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます