父ちゃんが入院している間、具合が悪い父ちゃんの食事の
面倒は私がみていました。
病院食はどこの病院でも同じようなものですが、一言でいって
「不味い」です。
朝は殆どがパン食でした。食パン2枚かロールパン2個に
サラダ、ジャムはパック入りのジャム。時々スープが付き
デザートにフルーツ、ヨーグルト、プロテインゼリー、プリン、
コーヒー味やフルーツ味の牛乳等
ヨーグルトは我が家で食べているヨーグルトと違って
「旨くない」と父ちゃん食べず、プリンも食べず
プロテイン入りのゼリーは、一口食べて
「よくこんなもの食べられるな」というので私も食べてみたら
本当に不味い。フルーツの味がするものの、プロテインが
不味いのか香料がよくないのか?とにかく食べられる代物
ではなかった。
食べるものに関しては何を食べても良いという事なので
パン食の時は出されたサラダに持ち込んだ生ハムを
サンドイッチにして食べ、カスピ海ヨーグルトと
病院前にあるコンビニでコーヒーを買って食べました。
昼食はご飯でしたがおかずも少なく父ちゃんお口に合うものは
あまり無く殆ど残してしまった。
食事の不味さを聞いてご近所のOsさんがたくさんの副菜を
届けてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/02/b779ef4621d8a0f811ec9db2371ea7dd.jpg)
ちらし寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/16ba469a6b50dedd60a6e3f91185aef6.jpg)
サンドイッチとカットしたメロン。高橋農園さんからもメロンが届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/65c8e4a3648147fc74e3ecfabb347339.jpg)
私用にとホタテ入りの冬瓜スープとお好み焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/899d1d881b8556819969f3fcc524760d.jpg)
お陰で父ちゃん少しは食が進むようになりました。
ありがたいこっちゃでした。
年寄りは食べる量が少ない。病院食はカロリー計算
されて出されるものの量が多く、食べ慣れていない味
とベッドで殆ど横になっているばかりなので、病院食は
半分も食べられればいい方でした。
面倒は私がみていました。
病院食はどこの病院でも同じようなものですが、一言でいって
「不味い」です。
朝は殆どがパン食でした。食パン2枚かロールパン2個に
サラダ、ジャムはパック入りのジャム。時々スープが付き
デザートにフルーツ、ヨーグルト、プロテインゼリー、プリン、
コーヒー味やフルーツ味の牛乳等
ヨーグルトは我が家で食べているヨーグルトと違って
「旨くない」と父ちゃん食べず、プリンも食べず
プロテイン入りのゼリーは、一口食べて
「よくこんなもの食べられるな」というので私も食べてみたら
本当に不味い。フルーツの味がするものの、プロテインが
不味いのか香料がよくないのか?とにかく食べられる代物
ではなかった。
食べるものに関しては何を食べても良いという事なので
パン食の時は出されたサラダに持ち込んだ生ハムを
サンドイッチにして食べ、カスピ海ヨーグルトと
病院前にあるコンビニでコーヒーを買って食べました。
昼食はご飯でしたがおかずも少なく父ちゃんお口に合うものは
あまり無く殆ど残してしまった。
食事の不味さを聞いてご近所のOsさんがたくさんの副菜を
届けてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/02/b779ef4621d8a0f811ec9db2371ea7dd.jpg)
ちらし寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/16ba469a6b50dedd60a6e3f91185aef6.jpg)
サンドイッチとカットしたメロン。高橋農園さんからもメロンが届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/4f10d6a566e8905eb669bb23973f3b18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/65c8e4a3648147fc74e3ecfabb347339.jpg)
私用にとホタテ入りの冬瓜スープとお好み焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/899d1d881b8556819969f3fcc524760d.jpg)
お陰で父ちゃん少しは食が進むようになりました。
ありがたいこっちゃでした。
年寄りは食べる量が少ない。病院食はカロリー計算
されて出されるものの量が多く、食べ慣れていない味
とベッドで殆ど横になっているばかりなので、病院食は
半分も食べられればいい方でした。
2019.12/3日
朝、1600k L 粥
パン90g
ジャム
小卵
果物マンゴー
牛乳
お茶
夕食 1600kL 米
米飯120g
焼き魚80g
肉豆腐
青菜と人参おひたし
果物
お茶
病院食はどこもかしこも似たり寄ったりで、美味しく食べられることはそんなにないようです。
病人ですからね。参考まで。
、
病院食ご飯だけは沢山あるのに美味しくないですね!
先日母親が入院していた時、ずっとお粥でしたが
体力をつけるのに食べないといけないのに・・・
ヨーグルト→家のと違い不味くて食べない、砂糖が入っていないのがダメみたいです。
おかず→味が無いので食べない、薄味がわからないみたいです。
仕方がないのでお粥+ごはんですよ!で食べてましたので、退院時はずいぶん痩せました。
病院食はほぼ同じです。病院で旨い物食べたい、というのは
無理なのでしょう。おまけに動いていないから尚更食べられない。
我慢の三週間でした。
口に合わない。父ちゃんはご飯をお粥にしてもらい、昆布の佃煮や
我が家から持っていた青紫蘇の穂をかけて食べました。ふりかけが
一番美味しかったようです。病院でお金をかけていないのは病院食の
ような気がします。父ちゃんも体重が5kg減りました。