今日は今年最後の篆刻勉強会でした。
先月の賀状印の詳しい講評を先生から受けました。
Sgさんの弥栄(いやさか)
「よくこれだけ(太陽、富士山、雲、青海波)
刻しましたね」と先生。おめでたい絵柄です。
Sさんの「慶禧萬福」(けいきまんふく)
「示へんがが横並びに同じ形になって
しまいました。これはどちらか変化を
つけたほうがいいでしょう」
Ntさんの「庚子大吉」(かのえねだいきち)
「子(ねずみ)は九畳篆なの?」
「九畳篆じゃないこれはネットで見た
ねずみのイラストを入れてみた」とNtさん。
篆刻には違和感を感じるかもしれないけど
「面白いね〜」とみんな。
Nzさんの燕雁代飛
「きれいに刻されていますね」
「燕(夏)が去って雁(秋)が飛んでくる」
「天皇も昭和から令和に代替わりした」と
いうことで燕雁代飛
Yさんの旺光韶景(おうこうしょうけい)
盛んに美しい光がさしこめるのどかな春の景色。
「素晴らしいですね。文句のつけようが
ありません」と先生
Yさんにこのような瓦当(がとう)印の
作り方を教えても来ました。
瓦当(がとう)とは軒丸瓦の先端の部分。
講評が終了した後は篆刻の展示作品の撤去です。
展示作品の講評を簡単に受けたり墨絵の簡単な
書き方を先生から教わり
その後、作品撤去して今年の篆刻勉強会終了
「みなさん良いお年を」と帰って来ました。
先月の賀状印の詳しい講評を先生から受けました。
Sgさんの弥栄(いやさか)
「よくこれだけ(太陽、富士山、雲、青海波)
刻しましたね」と先生。おめでたい絵柄です。
Sさんの「慶禧萬福」(けいきまんふく)
「示へんがが横並びに同じ形になって
しまいました。これはどちらか変化を
つけたほうがいいでしょう」
Ntさんの「庚子大吉」(かのえねだいきち)
「子(ねずみ)は九畳篆なの?」
「九畳篆じゃないこれはネットで見た
ねずみのイラストを入れてみた」とNtさん。
篆刻には違和感を感じるかもしれないけど
「面白いね〜」とみんな。
Nzさんの燕雁代飛
「きれいに刻されていますね」
「燕(夏)が去って雁(秋)が飛んでくる」
「天皇も昭和から令和に代替わりした」と
いうことで燕雁代飛
Yさんの旺光韶景(おうこうしょうけい)
盛んに美しい光がさしこめるのどかな春の景色。
「素晴らしいですね。文句のつけようが
ありません」と先生
Yさんにこのような瓦当(がとう)印の
作り方を教えても来ました。
瓦当(がとう)とは軒丸瓦の先端の部分。
講評が終了した後は篆刻の展示作品の撤去です。
展示作品の講評を簡単に受けたり墨絵の簡単な
書き方を先生から教わり
その後、作品撤去して今年の篆刻勉強会終了
「みなさん良いお年を」と帰って来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます