夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

野の花を生ける

2022年04月28日 | ガーデニング
散歩に行って野の花を摘んできた。
たくさん咲き始めたアカツメクサ、名前分からない黄色の花は
ネット検索したらコメツブツメクサと出た。
 
群落していたミツカドネギ
 
ハルジオンもたくさん咲くと綺麗です。
 
ミントもたくさん生えていてたが花は未だ咲いていない。
 
あちこちにたくさんあるノイバラも咲き始めた。
 
ノイバラに取り憑くてんとう虫 草花にたくさん着く
アブラムシの天敵はてんとう虫です
 
桑の実もだいぶ大きくなってきました。
「此処にもある」
「此処の実は小さい」などと友達と話しながら桑の実の
収穫を楽しみにしている。


家に帰ってきてアカツメクサ、ミツカドネギ 
黄色いコメツブツメクサを飾りました。  

下を見たり、上を見たりの里山散歩も楽しい。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナズナ(ぺんぺん草)が売っ... | トップ | 庭掃除に行って花を貰う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事