飼い猫のhime(♀)が丸一日帰ってこなかった。
夕方ご近所のyuzuちゃんが
「himeいたよ、びっこひいてる」と教えてくれた。
行ってみると確かに後ろ右足を引きずって歩いて来た。
後ろ足が腫れていた。
夜遊びして喧嘩でもして噛みつかれたのか?と思い。
1週間ほど様子を見たが、腫れが引かず動物病院に
連れていった。レントゲンを撮った結果、骨に
ヒビが入っていた。動かないように添木を当て
包帯でぐるぐる巻きににした。
「1週間は外に出さないようにして下さい
1週間後包帯を取り替えます」と獣医さん。
やれやれ、何処でこんな怪我をして来たのやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/59/8236abbafa832659bfbd809c8cf9a441.jpg)
動物はこのように包帯を巻かれるのを嫌がりますが
観念したのか慣れたのか巻かれた包帯を噛み切ろうとは
しないhimeでした。三本足で動き回っているが
外に出られないのがかなりのストレスとなっているのか
恨めしそうな顔で私を見る。
夕方ご近所のyuzuちゃんが
「himeいたよ、びっこひいてる」と教えてくれた。
行ってみると確かに後ろ右足を引きずって歩いて来た。
後ろ足が腫れていた。
夜遊びして喧嘩でもして噛みつかれたのか?と思い。
1週間ほど様子を見たが、腫れが引かず動物病院に
連れていった。レントゲンを撮った結果、骨に
ヒビが入っていた。動かないように添木を当て
包帯でぐるぐる巻きににした。
「1週間は外に出さないようにして下さい
1週間後包帯を取り替えます」と獣医さん。
やれやれ、何処でこんな怪我をして来たのやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/59/8236abbafa832659bfbd809c8cf9a441.jpg)
動物はこのように包帯を巻かれるのを嫌がりますが
観念したのか慣れたのか巻かれた包帯を噛み切ろうとは
しないhimeでした。三本足で動き回っているが
外に出られないのがかなりのストレスとなっているのか
恨めしそうな顔で私を見る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます