4月も半ば過ぎと言うのに今日は昨日に引き続き寒い日でした。
午前中、父ちゃんは銀行に相続の書類を届けに行きました。先日
1行だけが届けを受け入れてくれず(書類受入日が決まっている)
との事です。先日その銀行に行ったら「受入日は23日(金)なので
今日は受け取れない」と言われたそうで「預けるだけだから受け取って
くれ」と言ったら「決まった日でないと受け取れない」と言ったそうです。
なんとも融通の利かない事です。結局今日又出直しました。
私は午前中、学童指導員退職するまで一緒に仕事をしていた、現役学童
指導員の相談にのった。「チョッと話しを聞いてアドバイスしてくれない?」と
言われ、指導員退職して6年も経つのに「話を聞いてほしい」と言ってくるのだから
困っているのだろうと「聞くだけ聞いてやろう」と出かけました。
現役指導員の話は「今の若い指導員との人間関係と質の悪さでストレスが
たまる」と嘆いていました。学童保育指導員が年間を通じて不足している。
それを補うためにどんな人でも採用してしまい、「指導方法を知らない
とんでもない指導員が採用されている」そうで「指導方法がなっていない」と
嘆いていた。指導員同士がうまくいっていない学童は仕事場としては辛い
仕事場になります。子供にも良くない。「少しづつ良い方向に向かうように
年長のTさんが軌道修正していってとにかくうまくやって」と言ったら
「頑張ってみる」と言っていました。
私が指導員していた頃はいろいろな行事をして楽しみました。
サイクリングで遠出した。

美術館にも行きました

ザウス(今は無くなった屋内スキー場)に行き パークゴルフも楽しんだ。

今の学童は規則がうるさくなり(事故が心配)連れて行きたくてもそれが面倒で
連れて行く気にならないとの事。つまらない学童保育になりました。
午前中、父ちゃんは銀行に相続の書類を届けに行きました。先日
1行だけが届けを受け入れてくれず(書類受入日が決まっている)
との事です。先日その銀行に行ったら「受入日は23日(金)なので
今日は受け取れない」と言われたそうで「預けるだけだから受け取って
くれ」と言ったら「決まった日でないと受け取れない」と言ったそうです。
なんとも融通の利かない事です。結局今日又出直しました。
私は午前中、学童指導員退職するまで一緒に仕事をしていた、現役学童
指導員の相談にのった。「チョッと話しを聞いてアドバイスしてくれない?」と
言われ、指導員退職して6年も経つのに「話を聞いてほしい」と言ってくるのだから
困っているのだろうと「聞くだけ聞いてやろう」と出かけました。
現役指導員の話は「今の若い指導員との人間関係と質の悪さでストレスが
たまる」と嘆いていました。学童保育指導員が年間を通じて不足している。
それを補うためにどんな人でも採用してしまい、「指導方法を知らない
とんでもない指導員が採用されている」そうで「指導方法がなっていない」と
嘆いていた。指導員同士がうまくいっていない学童は仕事場としては辛い
仕事場になります。子供にも良くない。「少しづつ良い方向に向かうように
年長のTさんが軌道修正していってとにかくうまくやって」と言ったら
「頑張ってみる」と言っていました。
私が指導員していた頃はいろいろな行事をして楽しみました。
サイクリングで遠出した。


美術館にも行きました


ザウス(今は無くなった屋内スキー場)に行き パークゴルフも楽しんだ。


今の学童は規則がうるさくなり(事故が心配)連れて行きたくてもそれが面倒で
連れて行く気にならないとの事。つまらない学童保育になりました。