今日は冷たい雨が降る中、ミカン狩りに行ってきました。ミカン狩りといっても
伯母さんの家の庭にあるミカンの木に生っているミカンです。
午前中に車で出かけ途中で雨になりました。伯母さんの家に着いたころはかなり
雨が降っていました。
亡くなった伯母さんは実の生る木が好きだったようで梅、小梅、みかん、柿などを庭に
植えてあります。梅は生ったのを見たことがありませんが、小梅は毎年たくさんの
実を付けます。柿は裏庭でたくさん生っていますが、これは誰も採りません。
鳥達の餌になるでしょう。伯母さんの家のミカンの木↑。もっとたくさん生って
いたように思えましたが採れたのはこれだけ↓ 一つ食べて見ましたが甘さがチョッと
足りない。肥料もやっていないのだから仕方がありません。
「来年はもっと肥料をあげてやろう」と父ちゃん。肥料もやらずこれだけ育った
ミカンはえらい!です。
大ちゃんのお父さんの親(おじいちゃん)が作ってくれた野菜を入れる
「しょいかご」(背負い籠)に入れて持ち帰りました。
伯母さんの家に咲いていた花とみかんを仏壇に供え「伯母さんありがとう」です。
伯母さんの家の庭にあるミカンの木に生っているミカンです。
午前中に車で出かけ途中で雨になりました。伯母さんの家に着いたころはかなり
雨が降っていました。
亡くなった伯母さんは実の生る木が好きだったようで梅、小梅、みかん、柿などを庭に
植えてあります。梅は生ったのを見たことがありませんが、小梅は毎年たくさんの
実を付けます。柿は裏庭でたくさん生っていますが、これは誰も採りません。
鳥達の餌になるでしょう。伯母さんの家のミカンの木↑。もっとたくさん生って
いたように思えましたが採れたのはこれだけ↓ 一つ食べて見ましたが甘さがチョッと
足りない。肥料もやっていないのだから仕方がありません。
「来年はもっと肥料をあげてやろう」と父ちゃん。肥料もやらずこれだけ育った
ミカンはえらい!です。
大ちゃんのお父さんの親(おじいちゃん)が作ってくれた野菜を入れる
「しょいかご」(背負い籠)に入れて持ち帰りました。
伯母さんの家に咲いていた花とみかんを仏壇に供え「伯母さんありがとう」です。