昨日覗いたスポーツ用品店のランニングコーナーに「夏の走り込み」みたいな煽りポスターがあって、結構それに乗せられた感じでかぼちゃ公園でヤッソをする(ヤッソについて知りたい方は「ヤッソ800」で検索すれば出ます)。かぼちゃ公園のジョギングコースは一周が450メートルなので、儂式ではヤッソ900になる。
ヤッソの練習など随分していないから、設定タイムどれぐらいにすればいいかと、公園までのスロージョグで考える。そういやあ、分かりやすく一周2分で考えると丁度良かったか。午前中とはいえ夏の暑い時期なので1回4分で行けるかどうかは微妙だなと思いつつ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/06/4b39316b37b4c035e61db946cd85bef2_s.jpg)
準備運動であちこち伸ばしていると、早速右足の太股の裏(付け根じゃなくて膝に近い側)に結構な痛みを感じる。走れなくなるとやばい。
ヤッソは10回のインターバルが基本だが、リハビリ期間だしとりあえず、今日は半分の5回で良しとすることにしてスタートする。
1回目は楽。2回目から心拍数が上がってくるのを感じる。脚は進まない。4回目5回目でようやく上り勾配と下り勾配の足の運び方を思い出す。上りで頭がぼうっとなるぐらい苦しくなる。
すげー気分悪いので予定通りで終了する。
1回(900メートル)辺りのタイムは5回とも4分15秒(各回1~2秒のプラマイはあった)。速く走るという走り方が身に付いていない、というよりやはり心拍数が上がると正直怖いので抑えていた面もあるし、単に脚力がなくてタイムが上がらなかった面もある。秋口にはちゃんと4分をコンスタントに切るぐらいの練習ができなければと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/e9/97301f32c0a85d165db1df1e0879bff8_s.jpg)
雨にでも降られたかのような汗である。思わず水分補給。30分ほど休んでからジョグで回り道をしながら帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/2e/337874b6426121fe0e0e90b94ed429bf_s.jpg)
そんなに距離は走っていないが、途中ノンアルで再度補給。
短くてもきつい練習は、やった感があるし、時間的には短いから身体の負担もそうないはずだが、今日はこの後帰宅して、本読んだりネット見たりしてひたすらごろごろと過ごすことになった。
今日みたいな練習すると確かに水分がないときつい。終わった後もきつい。
しかし、摂取するにしても胃がおかしいのであまり摂れない。
今日の練習は24耐には関係なかったが、水分摂取に関しては研究をしていかないと、と思った。
ヤッソの練習など随分していないから、設定タイムどれぐらいにすればいいかと、公園までのスロージョグで考える。そういやあ、分かりやすく一周2分で考えると丁度良かったか。午前中とはいえ夏の暑い時期なので1回4分で行けるかどうかは微妙だなと思いつつ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/06/4b39316b37b4c035e61db946cd85bef2_s.jpg)
準備運動であちこち伸ばしていると、早速右足の太股の裏(付け根じゃなくて膝に近い側)に結構な痛みを感じる。走れなくなるとやばい。
ヤッソは10回のインターバルが基本だが、リハビリ期間だしとりあえず、今日は半分の5回で良しとすることにしてスタートする。
1回目は楽。2回目から心拍数が上がってくるのを感じる。脚は進まない。4回目5回目でようやく上り勾配と下り勾配の足の運び方を思い出す。上りで頭がぼうっとなるぐらい苦しくなる。
すげー気分悪いので予定通りで終了する。
1回(900メートル)辺りのタイムは5回とも4分15秒(各回1~2秒のプラマイはあった)。速く走るという走り方が身に付いていない、というよりやはり心拍数が上がると正直怖いので抑えていた面もあるし、単に脚力がなくてタイムが上がらなかった面もある。秋口にはちゃんと4分をコンスタントに切るぐらいの練習ができなければと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/e9/97301f32c0a85d165db1df1e0879bff8_s.jpg)
雨にでも降られたかのような汗である。思わず水分補給。30分ほど休んでからジョグで回り道をしながら帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/2e/337874b6426121fe0e0e90b94ed429bf_s.jpg)
そんなに距離は走っていないが、途中ノンアルで再度補給。
短くてもきつい練習は、やった感があるし、時間的には短いから身体の負担もそうないはずだが、今日はこの後帰宅して、本読んだりネット見たりしてひたすらごろごろと過ごすことになった。
今日みたいな練習すると確かに水分がないときつい。終わった後もきつい。
しかし、摂取するにしても胃がおかしいのであまり摂れない。
今日の練習は24耐には関係なかったが、水分摂取に関しては研究をしていかないと、と思った。