1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

開新堂

2006年09月29日 | Weblog
もうすぐ10月。
夏休みが終わったと思ったら、今年も残り3ヶ月だなんて。

今日は、オニオングラタンスープを作りました。
簡単なわりに見た目が華やかだし(そうでもないかな)、とてもおいしい。
こういう温かいものがぴったりな季節になったんだなぁ。

温かいものといえば、鍋。
今年もちゃんこ鍋を作り続けることでしょう。
毎日鍋でもいいな、私は。

村上開新堂のクッキーをいただきました。
食べたことはないけれど、名前は知ってました。
きっと有名なお店なんだろうと思いつつ、よくわからなかったので調べてみたところ・・・。

村上開新堂開新堂がある。
本店・支店関係かと思ったらそうでもないようです。
東京の店は、「開新堂」と表記されているけど、歴史を読むとやはり「村上」なんです。不思議。

その疑問に少し答えてくれたのがこのサイトです。
京都で東京の村上開新堂の話をするのは禁句、と書いてあります。
でもその理由は謎のまま。

東京店のHPを見ると、とにかく紹介がなければレストランで食事もできなければ、クッキーも買えないらしい。
それゆえ「幻のクッキー」と呼ばれてるんですね。
それにしたってこれがまた高くて、紹介されたって気軽には買えません。
ランチなら紹介なしでもだいじょうぶだそうですが、それでも最低5千円。

これまた関係はよくわからないけれど、東京の開新堂のアネックス風のこちらなら、私でも行けそうです。
そのうち行ってみよう。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする