1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

練習場所

2008年07月14日 | Weblog
どんな場所で練習するか。
これはかなり重要な問題です。

四重奏の練習は、このところずっと同じスタジオを使っていました。
今日はたまたま空きがなく、いつもと違う部屋を借りたんです。
100人くらいで会議ができそうな広い部屋。

音を出してみたら、いつもとあまりに聴こえが違うので弾きにくい、弾きにくい…。
普段のスタジオにすっかり馴れてしまったようです。
来週の本番を控えて、これを実感できたのはとてもいいことでした。

環境がどうであれ、お互いの音を聴きあってバランスをうまくとれるようにならないと。
そんな意味で、いい練習ができました。

今日はかなり暑かったですね。
電車の冷房もまるで効いてないように感じました。
照り返しにやられたのか、家に着いた時は体に熱がこもってしまって頭も痛く、参りました。
しばらく休んだらなんとか復活して、夜の仕事に行くことができましたが、一時はどうなることかと思いました。
車内でお年寄りに席が譲れず、申し訳なかったです。
できることなら、

『貧血』
『夏負け』

等のプラカードを首から下げたい気分でした。
そんな言い訳、誰も興味ないと思いますが…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする