1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

祝 開レッスン室!

2009年05月12日 | Weblog
引越してから、今日が最初の自宅レッスンの日でした。
改築工事がまだ完了していないので、一時はどうなることかと思いました。
昨日やっと音楽室にドアが付き、無事生徒さんをお迎えすることができました。
みなさんが、さほど迷うことなく家に辿りついてくれたのもほっとしました。

少々不安に思っていた音楽室の防音効果ですが、マンドリンはまったく気兼ねなく弾けます。
ピアノは何の曲を弾いているかわかるくらい聞こえてしまいます。
これだと夜遅くは無理ですねー。
様子を見ながら使っていこうと思います。

レッスンの後、ピアノの調律師さんに来てもらいました。
この前クリーニングしたばかりでピカピカですし、やや胸を張って見てもらったんですが・・・
表面はとてもきれいになっているけれど、中はまだ調整が必要だそうです。
外装にこれだけ手間をかけるなら、中をもっとやったほうが親切なのに・・・というのが本音だそうで。

クリーニングの値段が安かったので、値段相応の仕事はしてあるということでした。
でも、調律師さんの会社にお願いすれば、クリーニングがてら鍵盤のばらつき(私にはまったく気がつかない程度なんですが)などの調整ができたそうです。

ひかり電話にしてもピアノの調整にしても、事前にゆっくり検討する時間がなく(引っ越し直前であわただしかったので)、後になってあれこれわかってくるのって、なんかがっかりですねー。

鍵盤のばらつきも、鍵盤のかえりも、そんな高度な曲を弾くわけではない我が家には、さほど問題ではないんですが、言われると気にはなるものです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする