goo blog サービス終了のお知らせ 

1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

我が家にiMacが

2010年12月08日 | Weblog
息子が友人から譲り受けたiMacがやって来ました。27インチ。箱からして巨大でしたが、実際机に置いてみると、想像以上の大きさでした。
でも、薄い。キーボードが小さい。なんだかとてもスタイリッシュです。
友人は写真コンテストで賞をもらい、その賞品がこれだったそうです。彼はちょうどパソコンを自作したばかりで、必要ないらしく。
というわけで我が家に。代金は本人が分割で払うそうです。

今まで我が家にネットにつながるパソコンは1台しかありませんでした。
各自が自室にこもることを懸念した夫の方針で。
2年ほど前に息子はノートパソコンを買いましたが、ネットにはつないでいませんでした。
それぞれが使う時間が長くなり、いよいよ1台では用事が済まなくなってきたので、これを期にiMacをネットにつなぎました。
これで私も毎日ブログを更新でき、ますます女優業に励めるようになるかも。

で、息子はオンラインゲームにはまっています。
スカイプで友人と話をしながらゲームをしている。
おもしろそうです。
家に電話が1台しかなかった私の高校時代とは大違いです。


さて、恒例になった失敗談。

昨日は、自宅レッスンの準備をほぼ滞りなく行い、レッスンをしました。
午後一番の生徒さんを玄関まで送ったとき、洗面所のドア(玄関と階段の間にある)が全開していることを発見!
洗面所には洗濯機があり、洗濯物の山が・・・
しかも電気まで点いていました・・・
そういえば、昼の休憩時間に急いで洗濯の続きをして、もっと行き来をするつもりでドアを開けていたんでした。
生徒さんお2人にお見苦しいものをお見せして申し訳なかったです。
ドアはきちんと閉めなければ。
というより、洗濯物はレッスン前に片付けなければ。
そして洗面所の掃除も済ませておかなければ。
これは私にとってはなかなか厳しいことです。
でも(なるべく)やってみよう。

もの忘れや失敗ばかりですが、こんな自分はもうダメだ、と思わず、前向きな気持ちになるといいらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする