1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

高橋和彦&夏川由紀乃 デュオリサイタル2014&PEK練習

2014年12月06日 | Weblog
昨日、先生方のデュオリサイタルは無事終了しました。
会場のムジカーザは、すっかりクリスマスの装い。

満席予想だったのでいろいろ事前に準備を整えましたが、遅れ客が少なくスムーズにご案内できてよかったです。
お2人の素晴らしい演奏に息を飲み、曲間では楽しいお話に笑顔が溢れ・・・
会場内の一体感が印象に残る、本当に素敵なリサイタルでした。

一夜明けて、今日はPEKの練習です。
夜公演の翌日なのに朝9時からの(しかも夜7時まで)の練習で、お疲れの先生方には申し訳ない気持ちです。
2回目の練習であり、最後の練習でもあり。
遠方からの参加の方とは今日初めて合流です。

今最も旬なマンドリニスト、10月の日本マンドリンコンクールで優勝したTさん。

マズルカファンタジアは今まで聴いたものとは別世界でした。
すっかり引き込まれてしまいました。
また明日聴かせていただけるのが楽しみです。
由紀乃さんのピアノもかっこいいんです。
コンクールを見に行っていない方はぜひ!

1人30分ずつの二重奏のレッスンのあと、重奏、合奏と進んでいきました。

途中の空き時間は、近場のカラオケで個人練。
いや、よく弾きました。

その間、由紀乃さんはおいしいお菓子をたくさん用意してくださったり、温かいコーヒーを買いに行ってくださったり、至れり尽くせりなのです。
ありがとうございます。
高橋先生はとにかく弾きっぱなしにも関わらず、合奏の指導も穏やかで、終始和やかな雰囲気でした。


さて、いよいよ明日はPEK本番です。
14時から新大久保のスタジオ・ヴィルトゥオージです。

あぁもうこんな時間。
明日の支度はまだ何もしていません。
もう少し弾きたいしなぁ・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする