1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

やっぱり出発前に現実逃避

2018年05月08日 | ドイツ演奏旅行
ドイツは寒いらしいです。
私たちを担当してくださる現地ボランティア(ドイツ在住の日本人女性)のメールによると、

「朝晩ちょっと冷え込む」
「厚手のコートが必要」

だそうで。

コート!
しかも厚手。

服装計画(というほどの計画でもないけど)を考え直さなければなりません。
それなのにお天気が悪くて、洗濯物が捗らない。
もう何をどうしたらいいのやら。

と途方に暮れています。
ああ、4年前も確かこんなだったな、と思ったら

やはり、現実逃避をしていました。
前日にこれ
今回は前々日なだけ、まだマシかしら。
あのときは息子運転の車で羽田に行ったんでした。懐かしい。

レッスンの帰りに、そごうで最中と粉茶を買いました。
もっと必要なものがある気もするけれど、何かピンとこない。

明日は14時に仕事が終わるので、落ち着いて荷物をまとめようと思います。
コレステロールの薬が旅行中に足りなくなるので、病院にもらいにいくべきか・・・。
2,3日飲まなくても大丈夫かな。

5月27日によみうりカルチャーのイベントがあります。
提出書類(ステージの配置図やアナウンス原稿)を作成し、足りないパートの譜面をやっと作りました。
私は不在でも、みなさん練習会をしてくれるそうです。ありがたい。
あと出発前に済ませるのは、おさらい会の抽選申し込みと、原稿書き。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする