1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

好きさぁ~

2019年11月24日 | Weblog
おっさんずラブ-in the sky-、またまたとてもおもしろいです。
石垣の新路線就航に合わせて、すっかり沖縄弁で愛を告白する武蔵機長に大笑い。
ぜひご覧ください。

車の納車が早まって今度の金曜日になりました。
年明け、と言われていたのに一体・・・?
とにかく納車に備えてやるべきことをやりました。

・自動車保険の解約(予約)
・現車の車内清掃

です。
もともと義父から譲り受けた車なので、トランクには当初から謎の物が入っていました。
主に車の整備に使うんであろうような(でもかなりの確率で使うことはなさそうな)物です。
とにかくそれらを出して分別、という作業をしました。
あとはディーラーに持ち込んで、新車で帰る。
置き去りにするのはなんだか悲しいです。
前にもそんな思いをしたんだ、と振り返ったら、15年も前のことでした。
「愛車を手放すとき」
今回も写真を撮ろうか。

午後からはギターのtuttiさんが家に来てくれて、生徒さん2人と最終合わせ。
マンドリンとギターそれぞれが難しく、テンポが揺れるから合わせも難しい。
今日練習ができてよかったです。

そのあとは家でひさしぶりにのんびりできました。

明日は
四重奏練習→東京音楽院→東急セミナー

がんばろう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする