今日の午前中は、生徒さんやご来場くださった方からのメッセージへの返信をしながらのんびり過ごしました。
午後はカルチャーのレッスン。
生徒さんから昨日のおさらい会の感想を聞いて、また新たなスタートを切りました。
体験レッスンもありました。
さて、12回おさらい会の振り返りを。
前日の過ごし方は、去年より少し改善されました。
寝たのは1時頃でした。
6:30 起床
前日にセットした髪のカールは予想よりキープできました。
8:20 積み込み開始
その前に15分くらい朝練をしました。
息子は独立してしまったので、自力でがんばりました。
雨じゃなくてよかった。
8:45 ホール到着
昨年の経験を生かし、駐車場のエレベーターは使わず階段でエントランス前に行きました。
打合せでは9時10分くらい前に自動ドアを開けるという話でしたが、9時まで開かず。
生徒さんがかなり集まってしまいました。そしてひさしぶりに会う人が多いので会話も弾んでいたようです。
ふだんならいいんですが、いまの状況では分散入館にしたらよかったかもしれません。
9:00 入館~リハーサル
今年は事前リハーサル日にアンサンブルの練習もしたので、独奏リハーサルをしました。
ギター伴奏のリハーサル中は私は自由に動けるので、物品の受け渡しなどあれこれ。
マンドリン伴奏のリハーサルを始めてから、着替えを忘れていることに気付きました。
この先はずっと弾きっぱなしになるので、ギター伴奏のリハ中に着替えなきゃいけないんだった。
結果としてセッティング中のわずかな時間に大急ぎで済ませました。
11:45 集合写真撮影
例年、1列目に座ってもらう人の着席に時間がかかります。
どうにかならんですかね。
撮影後にスタッフの紹介、今日1日楽しくがんばろう、と気合いを入れます。
この時間が好き。
12:00 開場
姉の差し入れ、サンドイッチと温かい紅茶が楽屋に置いてありました。
スタッフ用はシウマイ弁当ですが、開演前アナウンスに備える必要があるので食べる時間がない。
サンドイッチはとても助かりました。自分でも軽食を用意していましたが、姉が作ってくれたものはうれしい。
開演アナウンス「必ずこれは読んで」と言われたもののみにしました。
去年とても長かったので。
12:15 開演
開演の挨拶のあと、アンサンブルを3チーム。
ここまでがちょっと忙しいです。
その後は独奏を中心に、三重奏、五重奏で10分休憩。
やはりホールの響きがいいです。
マンドリンはかなりホールに助けられます。
2部の最初が演奏人数が多いので、セッティング用に休憩を長めに取りました。
2部開始。
こちらは慣れている生徒さんが多いので、順調に進行しました。
みなさんいい演奏をしてくれました。
うれしかったです。
3部開始。
例年時間が押して最後のプログラムを削るかどうか、ステマネと相談することが多いです。
でも今年は予定通りの進行で、その心配はありませんでした。
1日たくさん仕事をしてくれたスタッフが、いい演奏を披露してくれました。
アロンソを弾き終わって、最後のアンサンブルへのセッティングの間にお客様にご挨拶。
いつものように話すことは何も用意していなくて、思いつくままに話しました。
最後は生徒4人とスタッフで「竹田の子守唄」を。
途中変拍子になったりテンポが変わったり、が多いんですが2回の短い合わせだけでどうにかまとまりました。
よかった。
今年は去年の経験を生かし、プログラムの裏にCDの紹介を入れました。
特に反響はないですけど・・・。
でもやることはやってよかった。
演奏終わって終演のご挨拶。
ロビーに出てお客様にご挨拶。
休会中の生徒さんが何人も来てくれました。
お友達も誘ってくれたそうでうれしかったです。
ブログ友達のayaさん、かつてmixiつながりだった神戸の麟太郎さん(とはお呼びしていなかったけど、mixiのお名前が思い出せない~)もいらしてくださって、ありがたい。
みなさまをお送りして、着替えて片付けて撤収。
コロナ前と違うのは打ち上げができないので流れ解散と言う点です。さみしい。
私は姉と二人でカナールでお茶をしました。
帰宅後、モスのテイクアウトで家族と打ち上げ。
その後、謎の集会(?)に参加して長い1日が終わりました。