土曜日はいいお天気でしたが、日曜日は寒かったですね。
娘と出掛けて感動の2公演。
音楽もお芝居も、とにかくライブがいいですね。
いろいろな媒体で映像を見ることができますが、事前にチケットを買って会場に足を運ぶ、熱い気持ちの人ばかりが集まった熱量の中で繰り広げられるパフォーマンスとは比べものになりません。
キャリアも実力もじゅうぶんあるアーティストが「さらにこれからも努力する」という姿勢でいる。
本当にほんの少しでも見倣いたいです。
御茶ノ水に宿泊したので、近隣の食事日記のようなものを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/98/9951de1eaca4f2d24eb1af14c3ccb07c.jpg)
一茶一会、という小さなお店。
かわいらしい外観で、上の階も気になります。
お茶を始めメニューが盛りだくさんで、ご飯ものはカレーなど6種類あり、魯肉飯(ルーローハン)をいただきました。
おいしかった。
ホテルはちょっと古い感じでしたが、部分的にきれいに改装されていて快適でした。
大浴場付き、というのが良かったです。
朝食も無料でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/55/7ca527b149e137ec4c10e24651019ddc.jpg)
品数は少ないですが、たまご料理は調理法を選んで作ってもらえますし、ごはんとお味噌汁はテーブルまで持って来てもらえます。
この頃和食派なのでうれしい。
チェックアウトが10時だったので、寒い中外に出ました。
ワテラスが広いショッピングモールかと思っていたら、建物は大きいのにお店は少ない。
お目当ての104.5 Cafe,Dining&Barに行ってみたら開店は11時半とのことで、どうにか雨をしのげて寒くないところを探して待ちました。
開店時間少し前にお店に行ったら、列の3組目でした。人気店なのに意外。
が、しかし。
基本みなさん予約をしているようで、広いテーブルはすべて予約席。
予約なしの人は小さいテーブルかカウンターだったんです。
それも出入り口に近い席なので扉が空くたびに寒い寒い。
暖房器具とブランケットはありましたが、それでも寒かったです。
ラザニアとプリンを食べました。
どちらもとてもおいしかったし、昨今の物価から考えても高くなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/3f8da9d11122da5a8b44f6cc8da55b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/df1088a67510a137e953e86710efcc79.jpg)
夜に用事が終わって、ホテルに預けた荷物を引き取りにまた御茶ノ水に戻りました。
娘の希望で、夕食はねぎしで牛タン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/97/690c9f02aa53c41a3f39bab068e3f35f.jpg)
本当に寒かったので温かいお茶がうれしい。
白たん、とてもおいしかったです。
何より、みんながどしどしごはんをお替わりするのが楽しい。
食事日記のようになってしまいました。