1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

愛と希望と勇気の日

2022年01月14日 | Weblog
エンジンを始動させると、「今日は○○の日です」と車が(正確に言えば、カーナビが)教えてくれます。
確か12月25日には「メリークリスマス」と言われたような。
で、今日は「愛と希望と勇気の日」だそうです。
知らなかった。
南極探検隊のタロとジロの話からきているそうです。

そんな日、姉と一緒に父の検査の付き添いをしました。
お正月にZoom面会をして、私は結構楽しかったんですが、父はすっかりそのことは忘れていました。
このところ父はあまり歩かず、車椅子を愛用しているそうです。
そうしていたらどんどん歩けなくなりそうで心配です。スタッフも優しく促してくれているそうですが・・・

帰り道に、赤レンガ倉庫の駐車場に車を入れて、のんびり海を眺めました。




父はずっと室内にいて、外気に当たることがほとんど無いようです。
晴れ渡る空、冬の澄んだ空気、光る海。
とても楽しそうな姿が見られて、本当によかったです。

老健に送り届けたあと、姉の家の近くの美容院へ行きました。
紹介されて先月行ったらとてもよかったので。
ヘッドスパをしてもらってすっきりしました。
仕上がりの頃に姉がお土産を持ってきてくれました。
パンとピスタチオスプレッド、おしるこ、川崎大師のお土産、国技館で食べるお菓子などなど。
ありがたい。

明日は国技館へ行く日。
玉鷲が好調なのがうれしいです。

今日こそ早く寝よう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またバロックマンドリン | トップ | 大相撲一月場所七日目観戦記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事