1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

『いちごジャーニー』at カフェトスカ予約取れず

2025年02月01日 | Weblog

(横浜ベイホテル東急から画像をお借りしました)

画像から甘酸っぱい香りが漂ってくる感じ!
カフェトスカのいちごジャーニー3月分の予約が今日の10時に開始でした。
自分なりに準備をしてその時間を迎えましたが、敢え無く惨敗。
みなさんどうやって予約しているんだろう。
木曜日限定開催で、仕事の都合で行ける日が1日しかなくそこに賭けたんですが・・・
この前のサンシャインボーイズのチケッティングのように、指の間からこぼれ落ちる「確定」表示。
一旦いけそうになったんですが、結局だめでした。
4月分をまたチャレンジしてみます。

生徒さんが、お姉さんの披露宴オープニングアクトとしてマンドリンを弾くことになり、12月から準備をしていました。
当日は無事演奏できてみなさんに喜んでもらえたそうです。
よかったよかった。

今日から2月ですね。
このところ夜更かしが続いていたので、12時までに寝ることを2月の目標に加えました。
夜遅くなればなるほどやることを思い出すんですよね。
忘れる前にやっておけば早く寝られるはずなんですが。
コメントで気付かせていただいてありがたいです。

明日はプレソの練習です。
所により雪の予報ですが、横浜はたぶん降らないでしょう。
あ、練習場は川崎だった。
でもだいじょうぶだと思う。たぶん。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 確定申告完了&1月のまとめ | トップ | 節分の豆をまた忘れる&現実逃避 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いちごまみれ (きさら)
2025-02-02 21:45:51
すごいですねえ。
いちご だらけ~ スゴイ迫力です。
私も イチゴ大好きですが そんなにたくさんは
食べられませ~ん。 ^^)

私も一度だけ 友人の披露宴で マンドリンを弾きました。歌も歌ったことあり。オンチなのに(笑)
姪の時は 留袖着て マンドセロを弾きました~
長男のピアノと次男のギターで合奏。
でも息子達の時は 演奏させてもらえず~(>_<)
返信する
Unknown (シルベス)
2025-02-02 22:24:59
きさらさん、
ここのビュッフエの魅力は、いちごだけでなく他のお料理も充実しているところです
YouTubeで見たんですが、何もかもおいしそうで

留袖でセロ演奏!
素敵ですね
セロ独奏ですか?何を弾いたのかな
いろいろ大活躍ですね

初めて呼ばれた披露宴でキャンディーズを歌った遠い記憶があります
あの当時(40年くらい前)は招待客の出し物が多かったし若いとそういうのを期待されるノリがありましたね
親友の披露宴の時は、マンドリンの恩師、新郎のギターの恩師、そして関係者も楽器を弾く人が多く、かなりシビアな雰囲気で演奏しました
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事